« 視神経障害のバイオマーカーを同定(L-アセチルカルニチンの増加が緑内障の病態進行の指標となる可能性) | トップページ | 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて- »

2019年1月 7日 (月)

深海用8Kスーパーハイビジョンカメラの開発に成功 ― 超高精細映像で深海研究に新たな可能性を ―

2018年 10月 25日
国立研究開発法人海洋研究開発機構
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
------------------------------------------
 国立研究開発法人海洋研究開発機構
(理事長 平 朝彦、以下「JAMSTEC」という。)
海洋工学センター海洋基幹技術研究部の
石橋正二郎主任技術研究員らは、
日本放送協会(会長 上田 良一、以下「NHK」
という。)と共同で、
深海用8Kスーパーハイビジョンカメラ
(以下「U8K-SHVカメラ: Underwater
8K Super Hi-Vision カメラ」という。)
の開発に成功し、深海底熱水域の
超高精細映像を取得しました。
------------------------------------------
 
 話しは違いますが、
 
 NHKスペシャル ディープオーシャン
「潜入! 深海大峡谷 光る生物たちの王国」
 を見ました。
 
 素晴らしい! すごく興味をそそられました。
 
 深海にはいろいろな動物たちが賢明に生きて
いることがわかり、びっくり、驚きの連続でした。
 
 思っても見なかった魚たちも出て来ました。
 
 8Kスーパーハイビジョンカメラでの撮影には
大いに期待したいと思います。
 
 必ず、新しい発見があるでしょうし、
今まで見えなかった発見もあるはずです。
 
 深海にも、ハッブル宇宙望遠鏡で見る宇宙に
匹敵する未知の世界があるのだと確信しました。
 
 
 今回の「U8K-SHVカメラ」が提供する超高精細な
深海映像に大いに期待して研究の進展を見守りたい。
 
 技術の進歩は素晴らしいですね。
 
 大いに期待して未知の世界の開拓に期待したい。

|

« 視神経障害のバイオマーカーを同定(L-アセチルカルニチンの増加が緑内障の病態進行の指標となる可能性) | トップページ | 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて- »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深海用8Kスーパーハイビジョンカメラの開発に成功 ― 超高精細映像で深海研究に新たな可能性を ―:

« 視神経障害のバイオマーカーを同定(L-アセチルカルニチンの増加が緑内障の病態進行の指標となる可能性) | トップページ | 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて- »