« 筋ジストロフィーの犬が「ゲノム編集治療」で劇的に回復、人間も… | トップページ | グンゼが再生医療に参入…膝の軟骨再生促すシートを開発、欧州で今月にも発売 »

2018年9月30日 (日)

有機×無機の新視点! 卵由来のタンパク質と光エネルギーを利用した高効率な水素製造に成功!

2018年02月09日
大阪市立大学
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
------------------------------------------
 ポイント
 
・安価で入手しやすい鶏卵由来のリゾチーム
  結晶と、無尽蔵の光エネルギーを使って
 水素が製造できる光触媒システムを構築!
 
・高効率で水素を製造!(水素の収率76%→85%)
 
・リゾチーム結晶の内部間隙に機能性分子と
 ナノ粒子を集積化することで、
 合理的な触媒システムの設計が可能に!
------------------------------------------
 
 ご存じのように、
 
>水素はエネルギー効率が高く、
>利用時にCO2などの温室効果ガスを排出しない
>特徴を有していますが、水素の大部分は、
>化石燃料から製造されており、
>製造段階で二酸化炭素が発生していること、
>また外部から多くのエネルギーを供給しなければ
>ならないという問題があります。
 
 今回の成果は、この問題に対してかなり希望の
持てるものだと思います。
 
 よりクリーンな世界の構築の為に更なる研究の
進展があるよう期待しています。

|

« 筋ジストロフィーの犬が「ゲノム編集治療」で劇的に回復、人間も… | トップページ | グンゼが再生医療に参入…膝の軟骨再生促すシートを開発、欧州で今月にも発売 »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有機×無機の新視点! 卵由来のタンパク質と光エネルギーを利用した高効率な水素製造に成功!:

« 筋ジストロフィーの犬が「ゲノム編集治療」で劇的に回復、人間も… | トップページ | グンゼが再生医療に参入…膝の軟骨再生促すシートを開発、欧州で今月にも発売 »