« オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 | トップページ | 非造影・非侵襲の「光超音波イメージング技術」によって手掌動脈の可視化と血管形状の定量解析に成功 »

2018年8月30日 (木)

がん細胞内の鉄を制御することで幹細胞性が喪失 がんの新規治療法の確立へ

2017年11月30日
岡山大学プレスリリース
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
免疫病理学分野の大原利章助教と
消化器外科学分野の二宮卓之助教
(指導:藤原俊義教授)らの研究チームは、
大学院自然科学研究科の妹尾昌治教授が
樹立した
「マウスiPS細胞由来のがん幹細胞モデル」
を用いて、鉄キレート剤で細胞内の鉄(Fe)
を減らすと幹細胞性が喪失することを
世界で初めて発見しました。
 
 この効果は通常の抗がん剤には
認められない効果です。
 
 本研究成果は10月12日、米国のがん治療
の科学誌「Oncotarget」のオンライン版に
掲載されました。
---------------------------------------
 
>がん幹細胞に対して、有効な治療法は
>ありません。
 これが現状です。
 
 こういう状況にあってこの成果には期待が
持てそうです。
 
 今後の研究の進展に期待したい。

|

« オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 | トップページ | 非造影・非侵襲の「光超音波イメージング技術」によって手掌動脈の可視化と血管形状の定量解析に成功 »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がん細胞内の鉄を制御することで幹細胞性が喪失 がんの新規治療法の確立へ:

« オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 | トップページ | 非造影・非侵襲の「光超音波イメージング技術」によって手掌動脈の可視化と血管形状の定量解析に成功 »