高性能有機半導体でLEDディスプレイのアクティブ駆動に成功
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
○イベント会場やパブリックスペースなど
大型・軽量・低コストの
サイネージ媒体がなく、新しい技術が
望まれていました。
○高性能の印刷できる有機半導体を
用いて、はじめてLEDディスプレイの
低消費電力アクティブ駆動に成功、
樹脂シート上に動画表示が
可能となりました。
○垂れ幕にも動画が表示できるなど、
全く新しい表示媒体により、
デジタルサイネージの未来を変えます。
---------------------------------------
どんどん変化していきますね。
>樹脂シート上に動画表示が可能
だそうです、
>イベント会場や交通機関など、
>パブリックスペースにおいて、
>大きな需要があることが市場調査の結果
>明らかとなっています。
>今後この市場において、50cm角の
>軽量フレキシブルシートを複数並べた、
>より大きなディスプレイを開発し、
>テストマーケティングを行った上で、
>2~3年後の商品導入を
>予定しています。
とのこと。
今後の商品化に期待ですね。
| 固定リンク
「科学関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界初、100:1の減速比でも逆駆動可能なギヤを開発―ロボットの関節やEVの変速機などへの展開に期待―(2019.12.04)
- 全ての光を吸収する究極の暗黒シート-世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材-(2019.09.03)
- バイオプラスチック原料を大量合成する技術を開発 ~環境調和型触媒反応プロセスによる,再生可能資源を活用したバイオ化学品製造技術~(2019.07.24)
- 「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-(2019.06.25)
- 福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明(2019.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント