「間葉系幹細胞の新鮮純化可能な細胞表面マーカーを同定」―間葉系幹細胞を用いた移植治療効果を向上させる可能性―
2017年7月6日
国立大学法人東京医科歯科大学
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
・骨髄をはじめ様々な組織に存在する
間葉系幹細胞は、骨・軟骨・脂肪に
分化する能力を持つ組織幹細胞で、
組織を再生する移植治療の細胞ソース
として期待されています。
・本研究では、ヒト、マウス、ラットの
骨髄間葉系幹細胞において特異的に
ecto-5’-nucleotidase(CD73)が
発現していることを発見しました。
・CD73抗体によって純化した間葉系幹細胞
を皮下に移植したところ、
移植細胞塊への炎症性細胞浸潤が低い
ことがわかりました。
・他の細胞が混在しない
新しい間葉系幹細胞を用いた
移植治療・移植モデルに応用が
期待されます。
・CD73抗体を用いることで、
間葉系幹細胞を組織から新鮮純化する
ことに成功しました。
-----
東京医科歯科大学大学院保健衛生学
研究科分子生命情報解析学分野の
赤澤智宏教授、
須藤絵里子グレースプロジェクト助教、
馬渕洋助教らの研究グループは、
間葉系幹細胞特異的に存在する
細胞表面マーカーとして
ecto-5’-nucleotidase (CD73)を
同定しました。
この研究は文部科学省
「科学技術人材育成のコンソーシアムの
構築事業」、日本医療研究開発機構
(AMED)「再生医療実用化研究事業」、
文部科学省科学研究費補助金の支援を
うけた人材が実施したもので、
その研究成果は、
国際科学誌Scientific Reports
(サイエンティフィック・リポーツ)
オンライン版に、2017年7月6日午前10時
(英国時間)に発表されます。
---------------------------------------
本成果により間葉系幹細胞の移植効率が
高まる可能性が出て来そうですね。
>本成果において、間葉系幹細胞に
>特異的な表面抗原としてCD73の同定に
>成功し、新鮮純化した間葉系幹細胞を
>用いた皮下移植実験により、
>移植効率が向上することを明らかに
>しました。
>ヒトやマウスの骨髄からもCD73抗体を
>用いて間葉系幹細胞が分離できたこと
>から、CD73は間葉系幹細胞の
>ユニバーサルマーカーとなりうる
>可能性があります。
>CD73陽性間葉系幹細胞は、
>移植部位への高い定着性を示すことが
>明らかとなったことから、
>ヒト間葉系幹細胞を用いた
>移植治療の際の有用な分離方法になる
>ことが期待されます。
>今後、CD73マーカーと
>MSCの移植効率の関連性を解析していく
>ことで、移植治療の効果を高める手法の
>開発を行っていく予定です。
良いですね。
大いに期待したい。
| 固定リンク
« 30秒更新10分後までの超高速降水予報を開始~最新鋭気象レーダを活用したリアルタイム実証~ | トップページ | 東京工業大学とNEC、AIで悪条件下の視認性を格段に向上する「マルチモーダル画像融合技術」を共同開発 »
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント