コレステロール運搬体(LDL)は薬も運ぶ
2017.4.4
東京大学
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
◆血液中でコレステロールや中性脂肪
などの脂質の運搬を担う LDL(注1)
が、脂質のみならず薬の運搬体としても
機能していることを見出しました。
◆これまで着目されていなかった薬と
LDL の相互作用が、薬の体内挙動に
影響を及ぼすことを見出した重要な
発見です。
◆本研究成果は、脂質(LDL)代謝の
変動を考慮した薬の投与設計や
薬物治療の最適化に貢献することが
期待されます。
-----
概要
一般に悪玉コレステロールとも呼ばれる
LDL は、血液中で水に溶けにくい脂質
(コレステロールや中性脂肪など)を
体の各組織に運搬する役割を担っています。
LDL コレステロール値(濃度)が高いと、
心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な疾患に
繋がる動脈硬化症を発症する可能性
が高まることから、これらの疾患の
リスクを予測するためのバイオマーカー
として、多くの健康診断で検査されて
います。
近年、LDL には脂質のみならず、
ビタミン E やビタミン K などの一部の
栄養素も分布することが明らかとなり、
さまざまな生体内物質の運搬に LDL が
関わることが分かってきました。
一方、病気の治療に用いられる薬も、
服用後は血液中を循環して体の各組織に
運ばれますが、薬の運搬に LDL が
関与しているのかについては、
これまで注目されていませんでした。
東京大学医学部附属病院薬剤部の
山本英明大学院生(当時)、
高田龍平講師、山梨義英助教、
鈴木洋史教授らのグループは、
水に溶けにくい性質をもつ薬の多くが
LDL に分布すること、そして、
それらの薬の体内挙動
(血液中から体の各組織への移行)は、
LDL コレステロールと同様に LDL 受容体
(注2)によって制御されていることを
見出しました(図1)。
本研究の成果は、脂質のみならず
薬の運搬体としても機能する LDL の
新たな側面を明らかにするとともに、
LDL の血液中濃度の変動を考慮した
薬の投与設計や薬物治療の最適化に
繋がるものと期待されます。
---------------------------------------
>LDL は薬の運搬体としても
>機能している。
以外です。
>本研究の成果は、脂質のみならず
>薬物の運搬も担うという
>LDL の新たな側面を明らかにした、
>生理学的に重要な発見です。
>薬の体内挙動を予測するにあたり、
>これまでは、血液中でタンパク質に
>結合していない非結合型薬物(注5)
>のみが組織移行可能であり、
>タンパク質結合型薬物(注6)は
>組織移行しないと考えられていました。
>しかしながら、今回の研究により、
>これまでタンパク質結合型薬物に
>分類されていた LDL 分布型薬物も、
>LDL 受容体を介して組織移行しうる
>ことが明らかとなり、薬物動態学的な
>観点からもきわめて重要な成果と
>なりました(図6)。
>さらに、基礎研究の結果から
>ヒントを得て、臨床で行われている
>LDL アフェレシス療法が、
>LDL 分布型薬物の血液中濃度も
>大きく低下させてしまうことを
>新たに見出し、注意喚起することが
>できました。
>基礎と臨床を橋渡しする
>トランスレーショナルリサーチの
>側面からも意義が大きい
>本研究の成果は、脂質代謝の変動を
>考慮した薬物投与設計や薬物治療の
>最適化に繋がるものと期待されます。
まだまだ未知な部分が沢山ありそう
です。
今後の進展に期待しています。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント