« ロボット工学技術により細胞から血管創出に成功 ~再生医療実用化が加速~ | トップページ | 他人のiPS細胞を使った網膜移植手術 理研が世界初 »

2017年4月 1日 (土)

高額薬価問題には正しく絶望する

2017.03.29
日経バイオテクONLINE
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
 難問です。
 
 先進諸国でも、自己責任だと
言っていられない問題になりつつ
あるようです。
 
 国民全体の問題です。
 
 日本で言えば、「高額療養費制度と
日本人の死生観」について熟考が必要
でしょう。
 
 医療技術の問題も、医療制度の
問題もあるでしょう。
 
 どうあるのが正しいのか、
真剣に考えないといけなくなって
来ました。
 
 他人任せでは駄目。
 当然、政治家任せでは駄目。
 
 国民の一人として、死生観については、
「ニーバーの祈り」の意味を真剣に
考えないといけないと思っています。

|

« ロボット工学技術により細胞から血管創出に成功 ~再生医療実用化が加速~ | トップページ | 他人のiPS細胞を使った網膜移植手術 理研が世界初 »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高額薬価問題には正しく絶望する:

« ロボット工学技術により細胞から血管創出に成功 ~再生医療実用化が加速~ | トップページ | 他人のiPS細胞を使った網膜移植手術 理研が世界初 »