脳梗塞に夢の新薬「SB623」 早ければ2019年中にも実用化
2017.01.27 ガジェット通信
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
日本の再生医療ベンチャー、サンバイオ
が開発する再生細胞薬「SB623」は、
一度損なわれた脳機能は回復しないとする
定説を覆す「夢の新薬」である。
昨年から日本で治験がスタートした。
製造過程は以下の通り。
まず一人の健康なドナーの骨髄液から、
多様な細胞に分化する能力を持つ
「間葉系幹細胞」を採取する。
これを加工・培養して製品化し、
脳内に生じた患部の周辺に直接注射する
と、脳の「再生」が見込める。
---------------------------------------
良さそうですね。
昨年から日本で治験がスタートした。
とのことで、良い結果が出ると良い
ですね。期待しています。
| 固定リンク
« 「満月」に吹く「地球からの風」 | トップページ | 脊髄損傷後早期に、運動機能の回復に重要な役割を果たす脊髄神経細胞を同定- サル皮質脊髄路損傷後の手指巧緻性回復における脊髄固有ニューロンの寄与 - »
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント