« 結核菌を感知するセンサー分子を発見~様々な感染症および次世代の結核ワクチン開発に期待~ | トップページ | 正常細胞ががん細胞を排除する仕組みをハエで解明 -正常細胞の表面タンパク質Sasががん細胞に結合して排除- »

2017年1月18日 (水)

がん免疫薬の効果増=「オプジーボ」負担減も-京大

2017/01/17 jiji.com
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 京都大の本庶佑客員教授らの
研究グループは、がん免疫治療薬
「オプジーボ」の効果を高める方法を
マウスの実験で発見したと発表した。
 
 2017年度から臨床試験を始める
予定。
 
 本庶氏は「(患者によって効果に
差があるオプジーボの)一番の問題点を
解決できるかもしれない。
 
 医学的に大きな貢献ができるだろう」
と話している。
 
 論文は17日以降、
米科学アカデミー紀要に掲載される。
---------------------------------------
 
>一番の問題点を解決できる
>かもしれない。
 Good News ですね。
 
>市販の安価な高脂血症剤
>「ベザフィブラート」が発生剤として
>使えることも分かった。
 
>一方、がん細胞付近のリンパ節を
>切除すると、キラーT細胞の効果は
>消えた。
 
>がん患者は転移を防ぐため
>リンパ節を切除するケースが多いが、
>研究グループは免疫治療に有害な
>可能性があると指摘。
 
 臨床試験の結果に期待します。

|

« 結核菌を感知するセンサー分子を発見~様々な感染症および次世代の結核ワクチン開発に期待~ | トップページ | 正常細胞ががん細胞を排除する仕組みをハエで解明 -正常細胞の表面タンパク質Sasががん細胞に結合して排除- »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がん免疫薬の効果増=「オプジーボ」負担減も-京大:

« 結核菌を感知するセンサー分子を発見~様々な感染症および次世代の結核ワクチン開発に期待~ | トップページ | 正常細胞ががん細胞を排除する仕組みをハエで解明 -正常細胞の表面タンパク質Sasががん細胞に結合して排除- »