« 腎臓病が進行するしくみを解明~慢性腎臓病の進行を防ぐ治療薬の開発に期待~ | トップページ | 「自己免疫疾患全身性エリテマトーデス(SLE)の発症抑制メカニズムの解明」【鍔田武志 教授】 »

2016年10月27日 (木)

熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 - 世界トップレベルの発電効率を達成 -

2016年10月25日
東北大学プレスリリース
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 東北大学大学院工学研究科の湯上 浩雄
(機械機能創成専攻 教授)、
清水 信(同専攻 助教)および
小桧山 朝華(同専攻 博士課程学生)の
研究グループは、幅広い波長の光を含む
太陽光を、太陽電池に最適な波長の
熱ふく射に変換し発電する
太陽熱光起電力発電
(Solar-thermophotovoltaic: Solar-TPV)
システムにおいて世界トップレベルの
発電効率を達成しました。
 
 本研究では、"熱ふく射のスペクトル制御"
と"熱ふく射の一方向への輸送"という
概念に基づいた熱ふく射の変換・輸送
効率を新たに提案し、この概念に基づき
Solar-TPVシステムの全体設計を
行いました。
 
 これにより、高い熱ふく射変換・輸送
効率を得るための基盤技術を開発し、
5.1%の世界トップレベルの発電効率を
達成しました。
 
 この研究成果は、多接合太陽電池とは
異なる概念による高効率太陽光発電の
実現につながるものと期待されます。
 
 また、"熱ふく射のスペクトル制御"や
"熱ふく射の一方向への輸送"は
Solar-TPVのみならず、未利用エネルギー
の有効利用に関連して様々な分野への
適用が可能な概念であると考えられます。
 
 本研究の一部は、科学技術振興機構
「先端的低炭素化技術開発(ALCA)」の
プロジェクトの一環として実施されました。
 
 また、本研究は科研費(No.16H02117)
の助成を受けております。
 
 なお、本研究成果は、2016年10月25日付
で、Applied Physics Expressに
掲載され、同誌Spotlights論文に
選出されました。
 
 
---------------------------------------
 
 世界トップレベルの発電効率 5.1%を
達成しました。
 と言われてもピントこないですね。
 
 
>太陽光を効率よく波長変換することで、
>最大 40%程度の効率が期待できる。
 と言っていますね。
 
 関連投稿
産業技術総合開発機構
 
 
 最大 40%程度の効率が比較的安価な
単接合太陽電池を使用して可能となる
ということかな?

|

« 腎臓病が進行するしくみを解明~慢性腎臓病の進行を防ぐ治療薬の開発に期待~ | トップページ | 「自己免疫疾患全身性エリテマトーデス(SLE)の発症抑制メカニズムの解明」【鍔田武志 教授】 »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 - 世界トップレベルの発電効率を達成 -:

« 腎臓病が進行するしくみを解明~慢性腎臓病の進行を防ぐ治療薬の開発に期待~ | トップページ | 「自己免疫疾患全身性エリテマトーデス(SLE)の発症抑制メカニズムの解明」【鍔田武志 教授】 »