骨が免疫力を高める~感染から体を守るためには骨を作る細胞が重要~
平成28年6月15日
東京大学
科学技術振興機構(JST)
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
・炎症によって骨髄内の骨芽細胞が
障害を受けることが、敗血症後に
生じる免疫細胞数減少の要因である
ことが判明しました。
・敗血症では炎症反応により骨芽細胞が
障害を受けるため、サイトカイン
の一つであるインターロイキン7
(IL-7)の量が減少し、
リンパ球の産生が減ることで、
免疫力が低下した状態に陥ることが
分かりました。
・免疫力を高めるための、骨芽細胞を
標的とした新しい治療法開発の可能性
を提示しました。
-----
敗血症は細菌感染により引き起こされる
全身に及ぶ炎症状態です。
発症早期には体を守るために免疫細胞
から炎症性サイトカイン注1)が
大量に放出されますが、
その時期を過ぎると新たな感染症に
かかりやすくなります。
その原因として、末梢血中の一部の
免疫細胞が減少するため免疫力低下
により感染しやすい状態が長期間続くこと
が考えられます。
従って、発症早期の治療に加えて、
発症後の免疫力低下のメカニズムを解明し、
新たな治療法を開発することで、
生存率の大幅な改善が期待できます。
このたび、東京大学 大学院医学系研究科
病因・病理学専攻 免疫学分野の
寺島 明日香 研究員(当時)と、
岡本 一男 助教(当時)、
高柳 広 教授らの研究グループは、
敗血症のモデルマウスを用いて、
急性炎症反応によって免疫抑制状態が
生じるメカニズムを検討しました。
その結果、敗血症モデルマウスでは
急激に骨量が減少しており、
骨髄におけるリンパ球注2)の初期分化が
障害されていることを見出しました。
骨を作る役割を持つ骨芽細胞注3)は、
免疫細胞分化に重要なサイトカイン
IL-7(インターロイキン7)注4)を
産生し、T細胞やB細胞のもととなる
リンパ球共通前駆細胞注5)を維持する
ことが分かりました。
敗血症では、感染症の防御に重要な
リンパ球を維持する骨芽細胞が減少する
ため、免疫力低下につながると
考えられます。
本研究は日本学術振興会 科学研究費
補助金、科学技術振興機構(JST)
戦略的創造研究推進事業
「高柳オステオネットワークプロジェクト」
(研究総括:高柳 広)などの一環で
行われました。
本研究成果は2016年6月14日
(米国東部夏時間)に国際科学誌
「Immunity」オンライン版で
公開されます。
---------------------------------------
骨芽細胞ってリンパ球の維持に重要な
細胞なんですね。
>本研究により、マウスの敗血症発症後の
>免疫抑制の原因の一つは、全身性炎症
>による骨芽細胞の消失が引き起こす
>リンパ球共通前駆細胞数減少であること
>が明らかとなりました。
>従来の発症早期の治療法と併せて、
>骨芽細胞を標的として発症後期の
>免疫力低下のコントロールを目指す
>新しい治療法開発の可能性を
>提示しました。
敗血症の治療にとって有力な発見
ですね。期待したい。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント