« STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も | トップページ | 太陽電池モジュールで世界最高変換効率31.17%を達成―軽量・フレキシブルも実現― »

2016年5月22日 (日)

細く、しなやかな人工筋肉の大学発ベンチャーを設立

2016.05.19 東京工業大学
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 東京工業大学と岡山大学の
両大学発ベンチャー企業
s-muscle(エスマスル)が
4月1日に誕生し、空気圧で動作する
細径人工筋肉の販売を開始します。
 
 今回販売を開始した細径人工筋肉は、
外径が2~5mmと従来の人工筋肉に比べて
はるかに細くしなやかなため
(従来市販されているものは外径が
10~40mm程度)、これを筋繊維として
編み込むことで、軽く、柔らかく
着心地のよい介護福祉用サポートスーツ
やコルセットの実現が期待できます。
 
 また、人間と同じようななめらかな
動きを行う人型ロボットや超軽量ロボット
など、新しいロボット、
福祉機器のブレイクスルーとなり得ます。
 
 7月より人工筋肉のユーザーメーカー
や研究機関にサンプル出荷を開始し、
用途開拓と実用化を進め、
来年度を目標にネット販売を通じた
一般の小口ユーザーへの販売も始める
計画です。
---------------------------------------
 
 ベンチャー企業、日本を元気にして
くれるはず。
 
 さらに、
>新しいロボット、福祉機器の
>ブレイクスルーとなり得ます。
 素晴らしい。
 
 成功すると良いですね。

|

« STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も | トップページ | 太陽電池モジュールで世界最高変換効率31.17%を達成―軽量・フレキシブルも実現― »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細く、しなやかな人工筋肉の大学発ベンチャーを設立:

« STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も | トップページ | 太陽電池モジュールで世界最高変換効率31.17%を達成―軽量・フレキシブルも実現― »