植物由来成分であるプテロシンBはSIK3を阻害し変形性関節症の治療薬開発のリード化合物となる
平成28年3月24日
京都大学 iPS細胞研究所(CiRA)
科学技術振興機構(JST)
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
○変形性関節症の治療ターゲットとして
SIK3というタンパク質を同定した。
○SIK3の働きを阻害する物質として
食用植物に含まれているプテロシンBを
見出した。
○プテロシンBが変形性関節症治療薬開発
のヒント(リード化合物)となる。
-----
箭原 康人 大学院生
(やはら やすひと:京都大学 CiRA
/富山大学)および妻木 範行 教授
(つまき のりゆき:京都大学 CiRA)
らの研究グループは、
竹森 洋 プロジェクトリーダー
(たけもり ひろし:医薬基盤・健康
・栄養研究所)らと共同で、
プテロシンB注1)という物質が
変形性関節症注2)に効果があることを
明らかにしました。
加齢とともに関節の軟骨は薄くなり、
変形性関節症の患者数も増加します。
妻木教授らの研究グループは
薬剤誘導によりSik3注3)遺伝子を
欠失するマウスを作製したところ、
Sik3を欠失したマウスでは
関節軟骨が厚くなり、変形性関節症の進行
が抑えられました。
さらにSik3の阻害剤として
食用植物由来の物質である
プテロシンBを同定しました。
プテロシンBをマウスの関節に
投与すると、変形性関節症の進行が
抑えられました。
以上の結果から変形性関節症の
治療ターゲットとしてSIK3が
有用であると考えられました。
また、プテロシンBは
変形性関節症の薬のリード化合物注4)
になりえると考えられます。
この研究成果は2016年3月24日
10時(英国時間)に英国科学誌
「Nature
Communications」で
オンライン公開されます。
---------------------------------------
「単純に軟骨が薄くなることが
変形性関節症の原因であるとは言えない」
とのことです。
一要因ではあるのでしょうが、
いろいろあるんですね。
この化合物をベースとして良い薬が
開発されるよう祈っています。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント