生体適合性ゲル電極を持つ柔軟な有機増幅回路シートの開発に成功~体内に埋め込み微弱な生体活動電位の計測が実現~
平成28年4月29日
東京大学 大学院工学系研究科
大阪大学 産業科学研究所
科学技術振興機構(JST)
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
ポイント
○生体内に長期間埋め込みができる、
柔軟かつ高導電性の生体適合性ゲル電極
を実現。
○心臓に貼り付けて微弱な心電信号を
増幅する体内埋め込み型の有機増幅回路
を実現。
○使い捨てセンサーとして手術の現場を
支援する次世代医療デバイスとして期待。
-----
東京大学の染谷 隆夫 教授と
大阪大学の関谷 毅 教授らの
研究グループは、生体適合性ゲル電極を
持つ柔軟な有機増幅回路シートの開発に
成功しました。
生体の炎症反応が極めて小さな
導電性のゲル素材を開発し、
これをセンサーの電極として応用し、
極薄の高分子フィルムに製造された
有機トランジスター注1)の増幅回路と
集積化することによって、
センサーを長期間体内に埋め込むことが
可能となりました。
その結果、微弱な心電信号でも安定して
計測できるようになり、心臓の疾患部位を
特定することに成功しました。
この新しいデバイスは、使い捨て
センサーとして、手術の現場を支援する
センサーとしての応用など
次世代医療デバイスとしてさまざまな
応用が期待されます。
本研究はJST戦略的創造研究推進事業
の一環として行われました。
本研究成果は、2016年4月29日
付けの英国
Nature
Communications誌に
掲載されます。
---------------------------------------
使えような気がします。
心配なのは、
>生体内に長期間埋め込みができる
長期間ってどの位なのかな?
>今回の研究成果によって、生体内で
>生体活動電位を長期間に渡って計測
>できるシート型生体電位計測センサー
>が実現しました。
>臓器に直接貼り付けても炎症反応が
>極めて小さいので、疾患で弱った臓器も
>最小限の負荷で検査できると
>期待されます。
>例えば、手術中に、このシート型
>生体電位センサーを心臓に貼って
>高精度に心筋梗塞部位を特定して、
>医師が手術の方針をその場で決定する
>ことを支援できるようにもなります。
>将来は、このシート型生体電位センサー
>を長期的に体内に埋め込むことにで、
>より早期に疾病を発見し、
>治療に生かしていくなど、
>次世代医療デバイスとしてさまざまな
>応用が期待されます。
大いに期待したいです。
早く臨床の場で広く使用されるように
になると良いですね。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント