« がん細胞を死滅させ,かつ,がん免疫を活性化する夢の化合物を発見 | トップページ | ノンコーディング RNA による神経モデル細胞が増えない仕組みの発見 »

2016年3月 8日 (火)

成人T細胞白血病、新治療の臨床研究開始…7年後の実用化目指す

2016年3月7日 読売新聞
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 ウイルスが引き起こす血液のがん
「成人T細胞白血病(ATL)」の研究を
進める大阪大は、がんを守る細胞を無力化
した上で、免疫細胞による攻撃力を強める
「2段階方式」の新たな治療法の
臨床研究を始めた。
 
 早ければ18年中にも臨床試験(治験)
を始め、23年中の薬事承認を目指す。
---------------------------------------
 
 素晴らしい。
 
 7年後に本当に薬事承認まで行けるよう
祈っています。

|

« がん細胞を死滅させ,かつ,がん免疫を活性化する夢の化合物を発見 | トップページ | ノンコーディング RNA による神経モデル細胞が増えない仕組みの発見 »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成人T細胞白血病、新治療の臨床研究開始…7年後の実用化目指す:

« がん細胞を死滅させ,かつ,がん免疫を活性化する夢の化合物を発見 | トップページ | ノンコーディング RNA による神経モデル細胞が増えない仕組みの発見 »