« 多能造血前駆細胞を無限に増幅させる方法を開発-血液のもととなる造血幹細胞移植への応用が可能- | トップページ | 睡眠が細胞の“記憶力”を高め、風邪をひきにくい体にしてくれることが明らかに »

2015年10月23日 (金)

アルツハイマー病進行に新説 異常の「タネ」、正常型を変換?

2015年10月22日 apital
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
有料記事です。
 
---------------------------------------
 脳で異常なたんぱく質の蓄積がみられる
アルツハイマー病。
 
 これまで神経細胞ごとに
異常なたんぱく質ができるプロセスがある
と考えられていた。
 
 ところが、少数の細胞でできた
異常なたんぱく質が、ほかの多くの細胞の
正常なたんぱく質を次々と異常型に
変えることで病変が拡大する、
という考え方が登場した。
 
 今月9日、名古屋市の国際シンポジウム
で英MRC分子生物学研究所の
ミシェル・ゴデートさんが、
病変部が脳内で広がるしくみを
「プリオンコンセプト」という
新しい考え方で探る研究を紹介した。
---------------------------------------
 
 「プリオンコンセプト」興味深い
考え方です。
 
 アルツハイマー病については、なかなか
画期的な成果が出ていません。
 
 こんな考え方もあり得るのではないかと
思う。
 
>「たんぱく質の種類による違いや、
>複数のしくみが関与して単純ではない
>だろうが、新たな診断法や治療法開発の
>標的が見つかる可能性はある」
>と東北大の北本哲之教授(病態神経学)
>は指摘する。
 
 期待してみたくなりますね。

|

« 多能造血前駆細胞を無限に増幅させる方法を開発-血液のもととなる造血幹細胞移植への応用が可能- | トップページ | 睡眠が細胞の“記憶力”を高め、風邪をひきにくい体にしてくれることが明らかに »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルツハイマー病進行に新説 異常の「タネ」、正常型を変換?:

« 多能造血前駆細胞を無限に増幅させる方法を開発-血液のもととなる造血幹細胞移植への応用が可能- | トップページ | 睡眠が細胞の“記憶力”を高め、風邪をひきにくい体にしてくれることが明らかに »