アマゾンの巨大ダムが7割の動物を絶滅させる恐れ
2015/7/26 日本経済新聞
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
世界の国々が水力発電施設の建設計画を
推し進める中、巨大なダムによって哺乳類
や鳥類、カメなどが絶滅の危機に直面して
いると警告する最新の研究報告が出された。
少なくともアマゾンでは、その不安が
現実になっているという。
2015年7月1日に英国
イーストアングリア大学の研究グループが
「PLOS ONE」に発表した論文によると、
ブラジルに建設されたバルビナダムは、
かつて手つかずの森林が広がっていた地域
を、3546の島々が浮かぶ人工湖へと
変貌させた。
その結果、そこに生息していた数多くの
脊椎動物が姿を消してしまった。
「私たちのまさに目の前で、動物が
次々に絶滅しているのです」。
論文を共同執筆したカルロス・ペレス氏
はブラジル出身で、同大学環境科学部の
教授だ。
「現地では、非常に高い確率で局所絶滅
が起きていることが明らかになりました」
と語る。
しかもそれは、禁猟区や生物保護区域
でも起きているという。
---------------------------------------
悲しい現実ですね。
これ以外に手段は無かったのでしょうか?
こんなに簡単に生物を絶滅させて良い
のでしょうか?
どうして生物保護の団体は何も言わない
のでしょう?
人のやることはあまりに身勝手過ぎます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事
- ウミガメの99%がメスに! 豪で深刻、海水温の上昇(2018.01.20)
- 涙を誘う、餓死寸前のホッキョクグマ 温暖化の影響(2018.01.19)
- 氷山の一角から見えてきたもの -日本の研究力を維持するために-(2017.09.02)
- 死の熱波の脅威 80年後に人類の4分の3が直面(2017.07.02)
- 原発処理費用、22兆円のウソとそのワケ(2017.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント