新しいエボラワクチンの開発に成功 ~ワクチンの有効性をサルで証明~
東京大学
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
発表のポイント
・新しいエボラウイルス(注1)ワクチン
を開発し、霊長類において、本ワクチン
の有効性を示した。
・本ワクチンは、エボラウイルスの遺伝子
の一部を欠損した変異エボラウイルスを
基に作製しているため、安全性が高く、
ワクチン効果が高い。
・未だにエボラ出血熱に対する治療法や
予防法は確立されていないので、
本ワクチンが、エボラ出血熱の制圧に
向けた大きな一歩となることが期待
される。
-----
発表概要:
東京大学医科学研究所の河岡義裕教授
らの研究グループは、新しいエボラ
ウイルスワクチンを開発し、霊長類に
おいて、本ワクチンが有効であることを
示しました。
現在、世界保健機関(WHO)の報告に
よれば、西アフリカ諸国で流行している
エボラ出血熱(注1)によって、
感染者数が 24,000 人以上、犠牲者数は
10,194 人にのぼっています。
しかし、未だにエボラウイルスに有効な
ワクチンの開発には至っておらず、現在、
臨床試験が行われている 3 種類の
エボラウイルスワクチンにもその効果や
安全性の問題が懸念されています。
そのため、新しいエボラウイルス
ワクチンを開発してエボラ出血熱の
予防および治療方法を確立することは
最重要課題です。
本研究グループは、安全性の高い
エボラワクチンを開発するため、
エボラウイルスの遺伝子の一部を欠損した
変異エボラウイルスを作製しました。
この変異ウイルスは、特定の細胞に
おいては増殖できますが、普通の細胞では
増えることはできません。
本研究グループは、開発した
エボラウイルスワクチンの安全性をさらに
高めるため、この変異エボラウイルスを
過酸化水素水で不活化しワクチンをサルに
接種してその効果を評価しました。
その結果、このエボラウイルスワクチン
を接種したサルは、その後、致死量の
エボラウイルスを接種されても、
エボラウイルスに感染しないことが
明らかとなりました。
本研究成果は、エボラ出血熱の制圧に
向けた大きな一歩となることが期待
されます。
本研究成果は、2015 年 3 月 26 日
(米国東部時間)に、米国科学雑誌
「Science」のオンライン速報で公開
されます。
なお、本研究は、東京大学、
米国ウイスコンシン大学、
米国国立衛生研究所(NIH)と共同で
行ったものです。
---------------------------------------
Good Newsです。
>ワクチンをサルに接種してその効果を
>評価しました。
>その結果、このエボラウイルス
>ワクチンを接種したサルは、その後、
>致死量のエボラウイルスを接種
>されても、エボラウイルスに感染しない
>ことが明らかとなりました。
素晴らしい成果ですね。
>本研究成果は、エボラ出血熱の制圧
>に向けた大きな一歩となることが
>期待されます。
期待しましょう。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント