« 演題「神経難病と新しい難病法のかかわり」 講師 水澤 英洋氏(NCNP院長) | トップページ | リン酸化プルランを用いた世界初の多目的接着性人工骨を開発するベンチャー企業設立 »

2015年4月12日 (日)

心筋再生細胞製剤を製造するベンチャー企業設立

平成27年4月10日
科学技術振興機構(JST)
日本医療研究開発機構(AMED)
医薬基盤・健康・栄養研究所
(NIBIOHN)
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
ポイント
 
〇重症心不全の治療を目的とする
 Ready‐made型再生医療等
 製品の開発に成功。
 
〇安価で患者の身体的負担が少ない
 安全な治療法になることが期待できる。
 
〇薬事承認をすみやかに取得するため
 企業治験を選択し、自ら治験主体と
 なるために起業。
---------------------------------------
 
 良いですね。応援したい。

|

« 演題「神経難病と新しい難病法のかかわり」 講師 水澤 英洋氏(NCNP院長) | トップページ | リン酸化プルランを用いた世界初の多目的接着性人工骨を開発するベンチャー企業設立 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心筋再生細胞製剤を製造するベンチャー企業設立:

« 演題「神経難病と新しい難病法のかかわり」 講師 水澤 英洋氏(NCNP院長) | トップページ | リン酸化プルランを用いた世界初の多目的接着性人工骨を開発するベンチャー企業設立 »