« がんの種類ごとに実績ある病院検索 新システム本格稼働 | トップページ | 世界最小熱伝導率の結晶シリコン材料の実現 »

2014年12月11日 (木)

日立、歩きながら指をかざすだけで本人確認ができる指静脈認証技術

2014/12/09 マイナビニュース
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 日立製作所は12月8日、多くの人が集まる
大型施設のセキュリティゲート向けに、
歩きながら指をかざすだけで正確な
本人確認ができるウォークスルー型指静脈
認証技術を開発したと発表した。
 
 現在、空港の入国管理などでは指紋認証
や顔認証を用いた本人確認の認証方式が
取り入れられているが、立ち止まって認証
を行う必要があるため、人が集中すると
混雑するという課題がある。
 
 一方、立ち止まらずに本人確認をする
認証方式では、高い認証精度を得にくい
という課題がある。
 
 そこで同社は、独自に開発した指静脈
認証技術をさらに進化させ、さまざまな
位置や向きでかざした指の静脈を瞬時に
検知する技術を開発した。
 
 これにより、多くの人が集まる大型施設
でも、歩きながら指をかざすだけの
スムーズで正確な本人確認を実現する。
---------------------------------------
 
 良さそうですね。
 
 顔認証のみでは不十分な気がする。
 
>各指の静脈パターンを組み合わせて
>用いることで、1本の指だけの照合に
>比べて認証精度をさらに高めた。
 良さそうに思えます。
 
 是非、空港の入国管理などに採用して
迅速な本人確認が出来るようにして
貰いたいものです。
 
 本人確認は空港の入国管理だけでなく
銀行など、必要と思われる所はいろいろ
ある。
 
 コスト面もあるとは思いますが、
必須の所には是非積極導入を!

|

« がんの種類ごとに実績ある病院検索 新システム本格稼働 | トップページ | 世界最小熱伝導率の結晶シリコン材料の実現 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日立、歩きながら指をかざすだけで本人確認ができる指静脈認証技術:

« がんの種類ごとに実績ある病院検索 新システム本格稼働 | トップページ | 世界最小熱伝導率の結晶シリコン材料の実現 »