鼻の細胞移植英男性 半身不随から回復歩けた!!
2014年10月22日 東京新聞
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
【ロンドン=共同】英BBC放送は
二十一日、英ユニバーシティ・カレッジ
・ロンドン大の医療チームが、ナイフで
刺されたのが原因で下半身不随となった
男性(40)の損傷した脊髄に鼻の神経細胞
を移植する治療法を開発、手術の結果、男性
は歩行可能なまでに回復したと報じた。
BBCによると、この治療法は世界初で、
脊髄損傷に苦しむ人々に朗報となる可能性
がある。
男性は二〇一〇年に背中をナイフで
刺される事件で下半身がまひした。
同大のチームは、男性の鼻の内部にある
においの神経細胞を採取し培養、かかと
から採取した神経細胞とともに、脊髄の
欠損した部分に移植した。
移植された鼻の神経細胞は自己複製機能
が高いとされ、移植された部分の刺激が
脊髄細胞の再生を促し、機能を回復させた。
男性は手術から二年後には補助器具を
使っての歩行が可能になった上、排せつや
性的機能にも回復の兆候がみられるという。
男性は「体の感覚が戻るというのは、
まるで生まれ変わったようだ」と
喜んでいる。
---------------------------------------
>この治療法は世界初で、脊髄損傷に
>苦しむ人々に朗報となる可能性がある。
素晴らしい。
関連記事です。
2014年10月22日 AFP BBNews
まだ懐疑的な人達がいるようですが、
>Fidykaさんは、体が不自由になってから
>2年間にわたって集中的に理学療法を
>受けたが、回復の兆しは一向に見られ
>なかったという。
と言う状態の人が回復したのだから、
治療の効果はあったと言って良いの
ではないのかな?
素晴らしい事例だと思います。
こう言う事例が沢山出てくると、
再生医療ますます期待したくなります。
| 固定リンク
「遺伝子治療関連ニュース」カテゴリの記事
- レンチウイルスベクターの産生を飛躍的に増大させる方法を開発―遺伝子治療用ベクターへの応用に期待―(2019.03.04)
- あらゆる発達段階のマウス脳内で狙った細胞の正確なゲノム編集に成功~ヒトや動物の生理機能や病態解明に期待~(2017.10.24)
- iPS細胞 ストック事業 移植約30%で拒絶反応(2017.08.26)
- 遺伝子治療によるイヌのデュシェンヌ型筋ジストロフィーの軽減(2017.07.29)
- Wmの憂鬱、核酸医薬に未来を見た(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント