« 細胞のゴミ収集 | トップページ | 寝ているときには目を開いても、ものが見えない理由 »

2014年9月24日 (水)

iOS 8は遅い?

2014年09月23日 slashdot
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 iOS 8を数日間使用しているが、Android
に追いつこうとして追加されたいくつかの
ギミックやアドオンを除くと、個人的には
非常に不満だ。
 
 中でも最も不満なのは、大半のアプリで
起動に時間がかかるようになり、動作も
著しく遅くなった点だ。
 
 もちろん、これらのアプリはiOS 8対応版
に更新している。
 
 以前のOS更新では今回のような問題は
感じられなかった。
 
 スラッシュドットの皆さんは、
このようなパフォーマンス低下を感じた
だろうか。
 
 iOS 7のリリース時にも同様の話があり、
iPhoneへの不満は新OS発売直後に急増する
という話もあった。
 
 iOS 8にアップグレードした/.Jerの
ご感想はいかがだろう。
 
 iPhone 6/6 Plus購入者のご意見も
お聞きしたい。
---------------------------------------
 
 どうなんでしょう?
 
 不具合情報が幾つか上がってますが、
アプリで起動に時間がかかるように
なったという話しは聞いていない。
 
 実際、私は感じていない。
 使用しているのはiPHone5Sです。
 
 個人的には私も不満あり。
 
 良いと感じる点が少ないし、Batteryの
減り方が激しくなったように思う。
 
 さらに、Macを持っているわけでは
ないので、しかも最新のOSでないと
いけないとはどういうことか?
 
 なのでiOS 8にそれほどの魅力は感じ
ない。
  → 異機種間での連携動作は無いに
等しい。
 
 皆さんはどうでしょうか?
 
 リリースまでの準備不足を感じます。

|

« 細胞のゴミ収集 | トップページ | 寝ているときには目を開いても、ものが見えない理由 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

うわー、そうなんですかー。
なんかがっかりですねー。
新しいのが届く前にこういうお話をいろいろ聞いちゃうとちょっとへこみます^^;
やっぱりもう終わりの始まりなのか、、、、
Apple、頑張って~。

投稿: ゆきな | 2014年9月25日 (木) 00時03分

そんなにへこむ必要はないと思います。Appleへの期待が大きすぎたので、そのギャップが大きかったということもあると思います。何をiPhon6に、iOS8に求めるのかによります。特にiPhon6 Plusを生かすにはアプリがそのディスプレイに対応した作りにしてもらわないと駄目。旧アプリのままでは、単なるらくらくホンということになりかねません。アプリの対応次第です。カメラ機能は良くなりましたね。後は、異機種間での共有もどんどん使って行こうという人には良いと思います。iPhoneにかかってきた電話をPCで受け取るとか?私はそういう使い方はしないので余り意味を見いだせないのですが、意味を見いだせる人には良い機能だと感じるはずです。これからの進み方次第でApple 1強時代は終わる可能性大だとは思います。あとiOS8のBugらしきものは早急に対応して貰いたい。

投稿: haredasu | 2014年9月25日 (木) 13時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 8は遅い?:

« 細胞のゴミ収集 | トップページ | 寝ているときには目を開いても、ものが見えない理由 »