« 原子力発電所の稼動延期は電気料金のアップにつながると米国で議論に | トップページ | インフルエンザとミトコンドリアの関連解明 »

2014年8月23日 (土)

風×太陽×木材、組み合わせ発電 東芝と神戸製鋼が開発

2014年8月23日 朝日新聞デジタル
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 東芝と神戸製鋼所は22日、風力、
太陽熱、木材資源の3種類の
自然エネルギーを組み合わせ、安定して
発電できる設備を開発した、と発表した。
 
 兵庫県の淡路島に設置し、来年3月まで
実験する。
 
 地域で使う電気を地元でつくる
「地産地消」型の発電設備として、
実用化をめざす。
 
 この設備では、沸点が水より低い
代替フロンの蒸気で発電する
「バイナリー発電機」を使う。
 
 発電能力は、一般家庭約50世帯分に
当たる70キロワット。
 
 約6億8千万円かけてつくった。
---------------------------------------
 
 良いと思います。
 
 普及できればもっと安価にできるはず
なので、そのベースになれば良いかな?
と思います。
 
 是非いろいろな自治体でチャレンジして
欲しい。
 
 以前投稿したものです。
2011年6月12日
 
 素晴らしい町長さんですね。
 
 
 もう一つ紹介しておきます。
 
>岩手県葛巻町、知る人ぞ知る最も有名な
>日本の地方自治体の1つである。
 
>その理由は何と言っても
>エネルギー自給率が160%を超える
>という、エネルギー立国ぶりにある。
 
>東日本大震災で原子力発電に疑問符が
>つくはるか前から自然エネルギーに
>着目し、風力や太陽光、バイオマス
>などの自然エネルギー開発に力を
>入れてきた。
 
 こういう自治体が日本の各地には
かなりあるようです。
 
 国に振り回されないで、町民の為の
施策をしっかり実施してください。
 
 応援します。

|

« 原子力発電所の稼動延期は電気料金のアップにつながると米国で議論に | トップページ | インフルエンザとミトコンドリアの関連解明 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風×太陽×木材、組み合わせ発電 東芝と神戸製鋼が開発:

« 原子力発電所の稼動延期は電気料金のアップにつながると米国で議論に | トップページ | インフルエンザとミトコンドリアの関連解明 »