食の新時代! “超やわらか食品”で食卓に笑顔を! 牛肉もレンコンも口でとろける!?~食べられる喜びを届けたい
2014年8月10日放送 夢の扉+
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
硬いはずのレンコンも赤身の牛肉も、
口の中で溶けだすようなやわらかさ!
それでいて、食材の色も形も美味しさ
も、普通の食事と何ら変わらない―。
そんな驚きの「超やわらか食品」を
次々に開発しているのが、升永博明
率いる研究チーム。
流動食を余儀なくされている病院や
介護の現場はもちろん、離乳食としても、
その可能性は広がる。
噛む必要がない究極のやわらかさと、
“そのままの見た目”を両立させた
秘密とは―!?
『どんな人にも平等に、食べる楽しみ
を届けたい』
そんな升永の思いは、今、新たな
プロジェクトへと向かう。
それは、「どうしても食べたい」と
リクエストが殺到した、あの食材・・。
---------------------------------------
素晴らしいの一言です。
いつもながら「夢の扉+」は素晴らしい。
既にご覧になった人も多いと思いますが、
是非、ご覧になってください。
食べたくても食べられない人に
食べる喜びを提供出来る。
素晴らしい。
一つ気になるのはコスト。
| 固定リンク
「科学関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界初、100:1の減速比でも逆駆動可能なギヤを開発―ロボットの関節やEVの変速機などへの展開に期待―(2019.12.04)
- 全ての光を吸収する究極の暗黒シート-世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材-(2019.09.03)
- バイオプラスチック原料を大量合成する技術を開発 ~環境調和型触媒反応プロセスによる,再生可能資源を活用したバイオ化学品製造技術~(2019.07.24)
- 「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-(2019.06.25)
- 福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明(2019.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント