« 「一家8人閉じ込め爆破」 イスラエル軍攻撃の町 | トップページ | 目の難病「網膜色素変性」の進行4割抑制、京大 マウスで成功 »

2014年8月 8日 (金)

外科手術なしで鼓膜再生 細胞を活性化、3週間で聴力回復 (1/2)

2014年08月07日 ITmedia Newws
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 中耳炎や外傷などで破れたままになった
鼓膜の回復には従来、外科手術が必要
だった。
 
 こうした中、簡単な施術で鼓膜を再生
させる新しい治療法が開発された。
 
 数十年間鼓膜に穴が開いた状態だった
高齢患者でも再生し、日常生活に支障が
ないほどの聴力を回復した例もある
という。
 
 現在は北野病院(大阪市北区)と
金井病院(京都市伏見区)で施術を実施。
 
 既に300人以上が治療を受け、保険診療
に向けた複数の医療施設での臨床研究も
予定されている。(加納裕子)
 
 新しい鼓膜再生療法は、北野病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の金丸真一医師
(59)が平成19年に開発。
 
 治療はまず、穴の縁に傷をつけ、鼓膜の
もとになる細胞を活性化させる。
 
 栄養因子「b-FGF」を含ませた
ゼラチンスポンジで穴をふさぎ、外部と
遮断するため、「フィブリン糊(のり)」
でカバー。
 
 10分程度の施術直後から正常に近い聴力
が回復するという。
 
 3週間後に糊をはがし、完全に再生して
いない場合は、何度か繰り返す。
 
 金丸医師が統計を取ったところ、破れた
部位が狭い場合は3回以内に約95%の患者
で完全に鼓膜が再生。
 
 広範囲に穴が開いていた場合でも
4回以内に約83%が成功し、聴力を回復
した。
---------------------------------------
 
 素晴らしい。Good Newsです。
 
>回復しなかった患者は推定100万人以上。
 だそうです。
 
 一日も早く保険適用できるようになって
欲しい。

|

« 「一家8人閉じ込め爆破」 イスラエル軍攻撃の町 | トップページ | 目の難病「網膜色素変性」の進行4割抑制、京大 マウスで成功 »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外科手術なしで鼓膜再生 細胞を活性化、3週間で聴力回復 (1/2):

« 「一家8人閉じ込め爆破」 イスラエル軍攻撃の町 | トップページ | 目の難病「網膜色素変性」の進行4割抑制、京大 マウスで成功 »