外科手術なしで鼓膜再生 細胞を活性化、3週間で聴力回復 (1/2)
2014年08月07日 ITmedia Newws
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
中耳炎や外傷などで破れたままになった
鼓膜の回復には従来、外科手術が必要
だった。
こうした中、簡単な施術で鼓膜を再生
させる新しい治療法が開発された。
数十年間鼓膜に穴が開いた状態だった
高齢患者でも再生し、日常生活に支障が
ないほどの聴力を回復した例もある
という。
現在は北野病院(大阪市北区)と
金井病院(京都市伏見区)で施術を実施。
既に300人以上が治療を受け、保険診療
に向けた複数の医療施設での臨床研究も
予定されている。(加納裕子)
新しい鼓膜再生療法は、北野病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の金丸真一医師
(59)が平成19年に開発。
治療はまず、穴の縁に傷をつけ、鼓膜の
もとになる細胞を活性化させる。
栄養因子「b-FGF」を含ませた
ゼラチンスポンジで穴をふさぎ、外部と
遮断するため、「フィブリン糊(のり)」
でカバー。
10分程度の施術直後から正常に近い聴力
が回復するという。
3週間後に糊をはがし、完全に再生して
いない場合は、何度か繰り返す。
金丸医師が統計を取ったところ、破れた
部位が狭い場合は3回以内に約95%の患者
で完全に鼓膜が再生。
広範囲に穴が開いていた場合でも
4回以内に約83%が成功し、聴力を回復
した。
---------------------------------------
素晴らしい。Good Newsです。
>回復しなかった患者は推定100万人以上。
だそうです。
一日も早く保険適用できるようになって
欲しい。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント