医療費:訪問診療、撤退の動き 報酬減額で
2014年06月08日 毎日新聞
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
4月、医師が受け取る医療費(診療報酬)
のうち、老人ホームなどを訪れて診察した
場合の報酬が最大75%減額された。
集合住宅の入居者をまとめて医療機関に
あっせんする「患者紹介ビジネス」の排除
を狙ったものだった。
しかし、まじめな医師の間にも「採算が
合わない」と撤退する動きが出始め、
厚生労働省は苦慮している。
【中島和哉、細川貴代】
2月末、大阪府の医療法人事務長が全国
で数十カ所の有料老人ホームを経営する
東京の業者を訪ねた。
法人は、都内のホームなどこの業者が
運営する2カ所の施設に医師を派遣して
いる。
対応した担当者に事務長は「専門職
として患者を放り出すのは大変忍びない」
と切り出し、「だが」と言葉を継いで頭を
下げた。
「この報酬では事業体として持たない。
4月に遠方の施設からは撤退します」
結局、業者には計三つの医療機関から
撤退の通知が届いた。
訪問診療を受ける5施設計350人の
入居者は、平均年齢84歳。
認知症で通院できない人、定期的な
体調管理が必要な人も多い。
仰天した担当者は全国をかけ回り、
ぎりぎり3月末に別の医師を確保した
ものの、楽観はしていない。
「4月分の報酬が払われるのは6月。
第2の撤退の波が7月に来るのでは」
医師が高齢者のグループホームなどを
訪れると、3月までは同じ日に複数の患者
を診ても1人当たり2000円の技術料を
請求できた。
さらに同じ患者を月に2回以上訪れると、
月5万円が加算された。
ところが、4月以降はこうした
「一括診察」をすると技術料は半減される。
そして同じ患者を月に2回訪れる場合、
2回とも一括診察であれば加算は
75%カットとなった。
厳しい措置に2月以降、訪問診療から
の撤退が相次いでいる。
また多くの医療機関は「一括診察は
月1回」「同じ施設では1日1人しか診ず、
同一施設を連日訪れて患者数を稼ぐ」
という防衛策に走っている。
---------------------------------------
酷いですね。
>多くの医療機関は「一括診察は
>月1回」「同じ施設では1日1人しか
>診ず、同一施設を連日訪れて患者数を
>稼ぐ」という防衛策に走っている。
多分そうなるでしょう。
医療とて利益を得て営業している
企業の一つですから、
こんなことは少し検討すれば分かると
思うのだが、どうしてこうも安易な
施策になる?
お金が無いから仕方がないということ?
経営が成り立たなければ意味がない。
それこも絵に書いた餅に等しい。
介護保険制度改革もそう。
全く現実を無視した施策に思える。
「在宅へ」の為の施策は何をして
いるのでしょう?
それが出来ていなければ、困るのは
どうすることも出来ない弱者のみ。
福祉はどうなってもかまわない?
本当に日本は報われない国になりそう
です。
| 固定リンク
「経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事
- ウミガメの99%がメスに! 豪で深刻、海水温の上昇(2018.01.20)
- 涙を誘う、餓死寸前のホッキョクグマ 温暖化の影響(2018.01.19)
- 氷山の一角から見えてきたもの -日本の研究力を維持するために-(2017.09.02)
- 死の熱波の脅威 80年後に人類の4分の3が直面(2017.07.02)
- 原発処理費用、22兆円のウソとそのワケ(2017.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント