« 筋電義手:子供にも筋電義手を 神戸の病院、普及へ貸与開始 習熟すれば繊細な動き可能 | トップページ | (科学の扉)見えた宇宙の始まり 産声?期待渦巻く原始重力波 »

2014年4月20日 (日)

ワット級高出力フォトニック結晶レーザーを世界に先駆けて実現 -世界初、面発光型レーザーにより高ビーム品質でワット級の高出力化を達成-

2014年4月14日 京都大学/研究/お知らせ
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 野田進 工学研究科教授(工学研究科
光・電子理工学教育研究センター長)と
浜松ホトニクス株式会社らのグループは、
次世代型半導体レーザー光源とも言うべき、
フォトニック結晶レーザー素子の開発を
進め、狭放射角(3度以内)を維持した
まま、光出力1.5ワットというワット級の
室温連続動作に世界で初めて成功しました。
 
 さらに、このレーザーを用いたレンズ
フリーでの直接照射による燃焼デモンスト
レーションなど、高輝度・高出力動作の
有用性を実証しました。
 
 このような高ビーム品質かつワット級
動作の実現は、ものづくり日本を支える
光製造への応用に向けた重要な礎となる
成果であるとともに、波長変換、光励起、
バイオ、分析などの幅広い分野へも応用
の裾野が広がる成果と言えます。
 
 本研究成果は、英国の学術誌
「Nature Photonics」誌の電子版に
4月14日(日本時間)に出版され、
誌上では5月号に掲載されます。
 
 詳しい研究内容について
---------------------------------------
 
 素晴らしい。
 
>ものづくり日本を支える光製造への応用
>に向けた重要な礎となる成果
 
 だそうです。
 
 今後に期待したいですね。

|

« 筋電義手:子供にも筋電義手を 神戸の病院、普及へ貸与開始 習熟すれば繊細な動き可能 | トップページ | (科学の扉)見えた宇宙の始まり 産声?期待渦巻く原始重力波 »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワット級高出力フォトニック結晶レーザーを世界に先駆けて実現 -世界初、面発光型レーザーにより高ビーム品質でワット級の高出力化を達成-:

« 筋電義手:子供にも筋電義手を 神戸の病院、普及へ貸与開始 習熟すれば繊細な動き可能 | トップページ | (科学の扉)見えた宇宙の始まり 産声?期待渦巻く原始重力波 »