シャペロンによるビタミンB12酵素再活性化の分子機構を解明
平成26年1月27日
岡 山 大 学プレスリリース
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
岡山大学の虎谷哲夫名誉教授と
同大大学院自然科学研究科の森光一助教
らの研究グループは、ビタミン B12関与
酵素の再活性化シャペロンである
「ジオールデヒドラターゼ再活性化酵素
(DD-R)」のヌクレオチドスイッチと
サブユニットスワッピングに関与する
アミノ酸残基を同定しました。
本研究成果は、虎谷名誉教授らが世界に
先駆けて発見した 3 種のビタミン B12
酵素再活性化シャペロンの中で最も研究が
進んでいる DD-R を用いて、不活性化
されたビタミン B12酵素の再活性化の
分子機構を解明したものです。
2013 年 12 月 3 日、アメリカの
生物化学系国際雑誌『Biochemistry』
に掲載されました。
ビタミン B12酵素の再活性化シャペロン
を応用すれば、原理的にはビタミン B12
酵素の不活性化の問題が解決できます。
それにより、1 例を挙げれば、植物油
からバイオディーゼル燃料を製造した後の
廃液から夢の合成繊維材料
ポリトリメチレンテレフタレート*1 の
原料であるトリメチレングリコールを製造
したり、廃油をエネルギー源と炭素源
として完全再資源化することも可能になる
と期待されます。
---------------------------------------
難しいです。
解明されなければいけない機構が
まだ残っているようなので、
まだまだ先の話のようですが、
>それにより、1 例を挙げれば、植物油
>からバイオディーゼル燃料を製造した後
>の廃液から夢の合成繊維材料
>ポリトリメチレンテレフタレート*1 の
>原料であるトリメチレングリコールを
>製造したり、廃油をエネルギー源と
>炭素源として完全再資源化することも
>可能になると期待されます。
と言っています。
期待したい。
実現出来ると素晴らしいですね。
| 固定リンク
「科学関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界初、100:1の減速比でも逆駆動可能なギヤを開発―ロボットの関節やEVの変速機などへの展開に期待―(2019.12.04)
- 全ての光を吸収する究極の暗黒シート-世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材-(2019.09.03)
- バイオプラスチック原料を大量合成する技術を開発 ~環境調和型触媒反応プロセスによる,再生可能資源を活用したバイオ化学品製造技術~(2019.07.24)
- 「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-(2019.06.25)
- 福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明(2019.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント