(秘密保護法案)民の声、聴かぬのか パブコメ、反対が77%
2013年11月23日 朝日新聞デジタル
詳細は、リンクを参照して下さい。
有料記事です。
---------------------------------------
与党が今国会での成立をめざす
特定秘密保護法案。
この状況を不信と憤りの思いで見つめる
人たちがいる。
政府が法案提出前に実施した
パブリックコメント(意見募集)で
異を唱えた市民だ。
8割近くに達した反対意見を無視する
動きに、識者から「あまりに乱暴だ」
との声が上がる。
---------------------------------------
同感です。
あってはならないと思う。
こんな中途半端な法律は廃案にするしか
ないと思う。
>「修正協議は茶番劇。
>国民の『知る権利』が守られるのか、
>という根本的な問題が議論されて
>いない」。
>国民が何も知らないまま逮捕される時代
>になるかもしれない――。
>2カ月ほど前、政府のホームページに
>掲載された法案の概要を読み、
>パブコメに反対意見を投稿した。
>頭をよぎったのは、先輩の牧師たちが
>容疑を告げられずに逮捕された戦前の
>治安維持法だった。
>特定秘密保護法ができると、逮捕状や
>起訴状、判決文では具体的な秘密内容は
>明らかにされないとの見方が強い。
>治安維持法と共通すると指摘される
>理由だ。
民主主義、国民主権とはほど遠い。
これで民主主義の国なのだろうか?
情報は国民のもののはず。
永久に秘密のままに出来るなど
理解出来ない。
「ツワネ原則」を野党は見たはず。
何のために何年もかけて幾つもの国が
議論してきたのか?
それも無視ですか?
そもそも野党が野党の体をなして
いない。
どうしてこんな内容で合意する?
最も大切にしなくてはいけない論点が
抜けている。
-----
>与党と維新、みんなの党の4党修正案
>には、あまりに不可解な点が多い。
>特定秘密の指定期間について、与党は
>「原則30年」といっていたのが、
>いつの間にか実質的に60年に延びて
>しまった。
>しかも、60年を超えられる幅広い
>例外が認められている。
>また、法施行から5年の間に秘密指定
>をしなかった役所には指定権限をなく
>するという。
>秘密指定ができる役所を絞るためだと
>いうが、これでは逆に多くの役所に
>秘密づくりを奨励するようなもの
>ではないか。
>こんな矛盾や疑問を4党はどう説明し、
>政府はどう運用しようとしているのか。
>一つひとつ明らかにしていくだけでも、
>相当の時間がかかる。
-----
これで実績を出したと?
むしろこんな内容で合意するなら
そんな野党は信用できない。
合意に反対して強硬採決でも何でも
与党がどうするのか見ていた方が良い。
これでは選挙で投票に値する政党は
共産党くらいしか残らない。
選択肢が無い。
こんなことで良いのでしょうか?
| 固定リンク
「経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事
- ウミガメの99%がメスに! 豪で深刻、海水温の上昇(2018.01.20)
- 涙を誘う、餓死寸前のホッキョクグマ 温暖化の影響(2018.01.19)
- 氷山の一角から見えてきたもの -日本の研究力を維持するために-(2017.09.02)
- 死の熱波の脅威 80年後に人類の4分の3が直面(2017.07.02)
- 原発処理費用、22兆円のウソとそのワケ(2017.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント