« 高度な物体認識を担う新たな脳の構造を発見 | トップページ | 東大・キリン、自ら細胞に入り込み温度測定するナノ高分子を開発 »

2013年10月26日 (土)

新聞労連、秘密保護法案の閣議決定に抗議声明

2013年10月25日 朝日新聞デジタル
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 日本新聞労働組合連合(新聞労連)は
25日、特定秘密保護法案の閣議決定は、
「知る権利」や「取材の自由」への配慮が
追加されても、「国の情報が国民の
知らないところで秘密指定され、一方的に
闇に葬り去られる」と抗議声明を発表
した。
 
 労連は閣議決定に先立ち、同法担当の
森雅子少子化担当大臣が、処罰される事例
に元毎日新聞記者西山太吉さんの
沖縄密約報道を挙げたことを批判。
 
 「国が国民を裏切り密約を結んだこと
自体が違法なのに、その事実を報じること
が処罰されてしまう」と訴えた。
---------------------------------------
 
 多分そうなるでしょう。
 
 そもそも密約は都合の悪い真実。
 
 密約をむすんだ当事者がそれを公開する
ことはあり得ない。
 
 この種の情報はこの法律が成立すれば
永久に秘密のままでしょう。
 
 だからこそ、公文書は一定期間をおいて
無条件で公開すべきものと考えています。
 
 事実は事実として国民の元に明らかに
し、正しい行動をとれるよう反省の糧に
しなければいけないはずだと思って
います。
 
 秘密保護法案はこの法案のみを
取りあげて議論すべきものではなく、
公文書の公開に関する法律も又同時に
議論・成立させなければならないもの
なのです。
 
 国民に多大の利益、不利益を与えるもの。
 
 それは外交交渉の結果であり、その結果
は正確に、完全に、国民に知らされなく
てはならない。
 
 外交交渉の結果に嘘をつけば、政治犯罪
になるのだと思います。
 
 犯罪は許されてはなりません。
 
 それを判断するための情報は公開され
なくてはなりません。
 
 その情報があって始めて真実を
明らかにすることが出来る。
 
 そう出来なければ、
 
>「国が国民を裏切り密約を結んだこと
>自体が違法なのに、その事実を報じる
>ことが処罰されてしまう」
 
 ということになる。

|

« 高度な物体認識を担う新たな脳の構造を発見 | トップページ | 東大・キリン、自ら細胞に入り込み温度測定するナノ高分子を開発 »

経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新聞労連、秘密保護法案の閣議決定に抗議声明:

« 高度な物体認識を担う新たな脳の構造を発見 | トップページ | 東大・キリン、自ら細胞に入り込み温度測定するナノ高分子を開発 »