« 皮膚色素細胞の脳内移植でパーキンソン病モデルの症状改善 | トップページ | 善玉の中に裏切り者 崩れるコレステロールの常識 »

2013年6月18日 (火)

(社説)プルサーマル なし崩しは許されない

2013年6月18日 朝日新聞デジタル
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
有料記事です。
 
---------------------------------------
 これでは、なし崩し的に物事を
「3・11」以前に戻そうとしていると
しか思えない。
 
 原発依存からの脱却が求められるなか、
まずやらなければならないのは、
行き詰まった核燃サイクル事業の抜本的な
見直しである。
 
 その議論もせず、昔ながらの
プルサーマルに戻るのは本末転倒だ。
 
 プルサーマル発電に対しては安全性を
疑問視する専門家もいる。
 
 震災前ですら地元の同意を得るのが
難しく、稼働していたのは4基と、
目標の4分の1以下にすぎない。
 
 プルトニウムは増えるばかりだ。
 
 高コストという欠点もある。
 MOX燃料をつくるには使用済み燃料を
 そのまま処理するよりコストがかかる
 うえ、再々利用がしにくい。
 
 電力会社は核燃サイクル事業の継続に
こだわる。
 旗を降ろすと、再処理のため六ケ所村に
送られている使用済み核燃料が廃棄物
となって各原発に送り返される懸念がある
からだ。
 保管プールが満杯になって、多くの原発
が動かせなくなる。
 
 それでも、これ以上の先送りは
許されない。
---------------------------------------
 
 先送りは許されない。
 
 MOX燃料を作って使用したにしても
その量は微々たるもの。
 プルトニウムも、核廃棄物も
依然として増え続ける。
 
 何故、継続するのか?
 理由は電力会社の自己保身のみ。
 国民の為ではない。
 
 何故先送りするのか?
 理由は政治家の自己保身のみ。
 国民の為ではない。
 
 なんとも情けない状態です。

|

« 皮膚色素細胞の脳内移植でパーキンソン病モデルの症状改善 | トップページ | 善玉の中に裏切り者 崩れるコレステロールの常識 »

経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (社説)プルサーマル なし崩しは許されない:

« 皮膚色素細胞の脳内移植でパーキンソン病モデルの症状改善 | トップページ | 善玉の中に裏切り者 崩れるコレステロールの常識 »