« 培養軟骨:4月から保険適用へ | トップページ | 工学研究科の北川准教授らの研究グループは高品質なバイオ燃料連続製造装置を完成させました »

2013年3月14日 (木)

えのきヨーグルト発売 県農協直販と信大開発

2013年3月3日 中日新聞
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 県農協直販(長野市)は二月二十八日、
県産エノキダケから抽出したエキスで製造
したヨーグルトを、信州大と共同開発した
と発表した。
 
 一日から県内全域の小売店約百店舗で
販売を始めた。
 
 開発に携わった信州大工学部の松沢恒友
特任教授によると、エキスは
国立がんセンター研究所と
県厚生連北信総合病院(中野市)の
共同研究で、動物実験段階では免疫機能の
増強作用を確認したという。
 
 松沢特任教授は「インフルエンザなどの
感染症に予防効果を期待できるのでは
ないか」と話している。
 
 JA全農長野などと共同で、免疫細胞数
を測定する試験を実施中で、検証が終わり
次第結果を公表する。
---------------------------------------
 
 面白いですね。
 
 エノキダケから抽出したエキスで
免疫機能の増強作用を確認した。
 とのことです。
 
 乳酸菌との相乗効果はないかな?
 
>検証が終わり次第結果を公表する。
 
 ということですから一応注目して
おきましょう。

|

« 培養軟骨:4月から保険適用へ | トップページ | 工学研究科の北川准教授らの研究グループは高品質なバイオ燃料連続製造装置を完成させました »

健康に関連するニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えのきヨーグルト発売 県農協直販と信大開発:

« 培養軟骨:4月から保険適用へ | トップページ | 工学研究科の北川准教授らの研究グループは高品質なバイオ燃料連続製造装置を完成させました »