« 真空を利用したパワースイッチを開発 | トップページ | Googleも米国外企業を使って節税、利益の8割が移転されていた »

2012年12月13日 (木)

第3世代有機EL発光材料の開発に成功- Hyperfluorescence の誕生 -

2012/12/12
九州大学プレスリリース
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 九州大学最先端有機光エレクトロニクス
研究センター(OPERA)では、内閣府最先端
研究開発支援プログラム(FIRST)の支援
のもと、次世代の高精細ディスプレイや
照明への展開として大きな期待が
寄せられている有機EL用の画期的な新発光
材料(第三世代)の開発に成功しました。
 
 OPERAではエレクトロルミネッセンスの
基礎サイエンスに注目し、発光の
励起子発生メカニズムにかかわる一重項と
三重項励起状態のエネルギーギャップを
小さくする分子設計により、電子を光へ
ほぼ 100%の効率で変換できる新しい
有機発光材料を開発しました。
 
 有機EL発光材料においては、従来、蛍光
材料(第一世代)、リン光材料(第二世代)
が実用化されてきましたが、本研究成果は、
これらの長所を併せ持った低コスト
・高効率発光を可能とし、また、無限の
分子設計の自由度を最大限生かせる夢の
発光材料の創出と位置付けることが
できます。
 
 この九州大学発の新しい発光材料を
“Hyperfluorescence”
(ハイパーフルオレッセンス)と命名
します。
 
 これはレアメタルを使わない究極の
発光効率を有する有機EL素子の実現に
つながります。
 
 本研究成果は、国際学術雑誌“Nature”
のオンライン版に12月13日(木)午前3時
(日本時間)に掲載されます。
---------------------------------------
 
>本研究成果は、これらの長所を併せ
>持った低コスト・高効率発光を可能
>とし、また、無限の分子設計の自由度
>を最大限生かせる夢の発光材料の創出
>と位置付けることができます。
 
>これはレアメタルを使わない究極の
>発光効率を有する有機EL素子の実現に
>つながります。
 とのことで素晴らしい成果のようです。
 今後に期待したい。
 
>低コスト・高効率発光を可能とし、、
 と言う所が良いですね。

|

« 真空を利用したパワースイッチを開発 | トップページ | Googleも米国外企業を使って節税、利益の8割が移転されていた »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3世代有機EL発光材料の開発に成功- Hyperfluorescence の誕生 -:

« 真空を利用したパワースイッチを開発 | トップページ | Googleも米国外企業を使って節税、利益の8割が移転されていた »