« クリーブランドクリニック訪問 ―医療の産業化はどのように行われるか― | トップページ | 半導体メモリー:記録密度10倍に 北大チームが開発 »

2012年11月19日 (月)

リハビリ革命!麻痺した足が動き出す!? “奇跡”の「足こぎ車椅子」

2012年11月18日の放送
夢の扉+
 
詳細は、リンクを参照して下さい。
 
---------------------------------------
 『もう一度、自分の足で風を切って歩く
喜びを届けたい―』
 
 「寝たきりだった女性が、1人で外出
できるようになった」
「左半身が全く動かない人が、両足で
ペダルをこぎ出した」―
 
 麻痺した足が動き出すという、
身体機能の驚異的な回復事例が出ている
リハビリ用車椅子「プロファンド」。
 
 この画期的な車椅子を生み出したのが、
医療器具の開発・製造を手がけるTESSの
社長、鈴木堅之、38歳。
 
 車椅子は通常、手で動かすか電動だが、
鈴木の「プロファンド」は、椅子の前部に
付いたペダルを自転車のようにこぐ自走式。
 
 この“足でこぐ”動きが、脊髄の
歩行中枢を活性化させ機能が回復する
とみられている。
 
 もともと東北大学の半田康延教授らの
研究で15年ほど前に開発されたが、
製品化は断念、そのまま研究室に埋もれ
ようとしていた・・・。
 
 『これは、歩けない人の生活を劇的に
変えることになる!』
 福祉関係の仕事を経て、
医療機器メーカーに就職していた鈴木は、
「足こぎ車椅子」のリハビリ効果に注目
し、“多くの人たちの役に立ちたい”との
想いで、ベンチャー企業を設立。
 
 しかし、車椅子を作る技術もなければ、
医師でもない。
 そのうえ金も人脈もなかった・・・。
 
 『この仕事には人生を懸ける価値がある』
 50社以上に製造を断られても
あきらめない鈴木。
 
 そこに千葉県のスポーツ用車椅子メーカー
が協力の手を差し伸べた。
 重さ80キロを超える車体重量の軽量化を
実現。
 そして、コストダウンしての量産化には、
台湾の企業が名乗りを上げた。
 
 「不思議なんです。もうダメだと
思っても、それでも頑張っていると、
必ず助けてくれる方がいる―」。
 
 もう足が動くことはない、とリハビリを
諦めていた人たちに希望の光を届ける
鈴木の情熱と、リハビリ革命の最前線を
追う。
---------------------------------------
 
 自分の足で歩けることは素晴らしい
ことです。
 走れればもっと良い。
 
 私は愛犬と一緒に走りたい。
 でも、出来ない。もう一生。
 残念です。
 
 でも可能性がある人の可能性を
奪ってはいけません。
 
 盲点でした。
 脊髄反射というものがあるのですね。
 
 生まれたばかりの赤ちゃんが歩く
原始歩行といわれているものです。
 
 動かないものを力ずくで動かしても
結果はついてこない。
 でも反射は脊髄から信号がでる。
 素晴らしいですね。
 それでリハビリ効果がでる。
 
 霧島リハビリセンターの先生からは
この話はなかったな~
 知っていたのか、いなかったのか?
 
 まだリハビリには改善の余地が残って
いるのかな?
 可能性はありますね。
 
 鈴木さんのような人がいるということは
本当に素晴らしい。
 あきらめない。
 言うのは簡単だけれど本当に難しい。
 
 頑張って下さい。

|

« クリーブランドクリニック訪問 ―医療の産業化はどのように行われるか― | トップページ | 半導体メモリー:記録密度10倍に 北大チームが開発 »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

すごいですね!
この方の決意もすばらしいし。
haredasuさんもあきらめないで下さい!
このリンク、日記に残させて下さい。
是非番組を見てみたいです。

投稿: ゆきな | 2012年11月19日 (月) 22時37分

効果がでる最大の要因は脊髄反射のようです。
半身麻痺でも、動く片足を動かせば、脊髄(脊髄反射)から動かない方の足へ信号がでる。
それで動かなかった足も動く。そうして動かしているうちにリハビリの効果となって現れる。
素晴らしいです。

盲点だと思いました。動かないものを外から他動的に動かしても信号は出ない。
なのでリハビリ効果は思ったほどないというのが今までのリハビリですね。
努力したほど効果はでない。だからやめてしまう。という悪循環になる。

いつも思うのですが、”あきらめない”って大変だけど素晴らしい。
”あきらめない”気持ちは持ち続けたい。でも、残念だけれど出来ないこともある。それは受け入れるしかない。

投稿: haredasu | 2012年11月20日 (火) 10時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハビリ革命!麻痺した足が動き出す!? “奇跡”の「足こぎ車椅子」:

» 車椅子 最新情報 - 知識陣 (健康 介護) [知識陣 健康]
車椅子 に関する最新情報 [続きを読む]

受信: 2012年11月23日 (金) 05時46分

« クリーブランドクリニック訪問 ―医療の産業化はどのように行われるか― | トップページ | 半導体メモリー:記録密度10倍に 北大チームが開発 »