« パーキンソン病治療にES細胞が効果 京大、サルで確認 | トップページ | iOS6の新機能ベスト5 »

2012年6月18日 (月)

神戸製鋼、国内初の小型温泉発電システム(バイナリー発電システム)を受注

神戸製鋼、国内初の小型温泉発電システム
(バイナリー発電システム)を受注

2012/03/27 ecoolプレスリリース

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 当社はこのほど、大分県由布市の
温泉旅館「ゆふいん庄屋の館」
(以下 庄屋の館)向けに、
バイナリー発電システムを受注しました。

 出力100kW以下の小型バイナリー発電
システムが地熱・温泉発電に実用として
利用されるのは、国内初となります。

 年内に機器の納入・設置を完了し、稼動
を開始する予定です。

 今回受注した高効率・小型
バイナリー発電システム
「マイクロバイナリー MB-70H」
(以下 マイクロバイナリー)は、当社が
昨年10月に発売した、70℃~95℃の温水を
使用する出力100kW以下クラスの
小型バイナリー発電システムとしては、
国内初となる画期的なシステムです。

 世界で初めて
半密閉スクリュタービン方式を採用する
ことで、高効率かつ安定的に最大70kWの
発電が可能です。

 マイクロバイナリーは昨秋の発売以降、
温泉など再生可能エネルギーの活用や
工場排温水の再利用などの用途向けを
中心に、官民合わせ多数の問合せ・引合い
を頂いており、特に地熱・温泉発電に
関する案件が全体の3割近くを占めて
います。

 具体的には、温泉旅館のほか、
自治体等から防災拠点の発電システム
としての適用が期待されています。
---------------------------------------

良いですね。
積極的に進めてください。

太陽光パネル、風力などと異なり安定電源
です。

小水力発電も良いと思う。

小さな単位で良いので自給自足が出来れば、
素晴らしい。
安全、安心、持続可能。

|

« パーキンソン病治療にES細胞が効果 京大、サルで確認 | トップページ | iOS6の新機能ベスト5 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸製鋼、国内初の小型温泉発電システム(バイナリー発電システム)を受注:

« パーキンソン病治療にES細胞が効果 京大、サルで確認 | トップページ | iOS6の新機能ベスト5 »