ヒトES細胞を利用したメチル水銀の毒性評価に成功
ヒトES細胞を利用したメチル水銀の
毒性評価に成功
-化学物質等の胎児期への影響を迅速に
予測することが可能に-
記者発表 2012年5月17日
独立行政法人
国立環境研究所
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
国立環境研究所と東京大学の
研究グループは、発育中のヒト胎児の
神経細胞がメチル水銀に対して異常を
起こしやすいことをヒト胚性幹細胞
(ES細胞)から神経細胞を作る培養方法
を利用して証明しました。
本研究成果は、平成24年4月発行の
国際学術誌「Toxicology Letters」
(電子版)に掲載されました。
---------------------------------------
>メチル水銀(注1)は胎児性水俣病の
>原因物質であることが知られていますが、
>病態を引き起こすメカニズムは明らかに
>なっておらず、さらなる研究が必要と
>されています。
未だに病態を引き起こすメカニズムが
明らかになっていないとは?
>ヒトES細胞(注2)とマウスES細胞
>から成熟した神経細胞を分化させる
>培養方法と、数理工学的手法を利用した
>解析方法を開発し、メチル水銀に対する
>ヒトとマウスの感受性を比較しました。
>その結果、ヒトの神経細胞は、実験動物
>であるマウスの神経細胞より形態的に
>異常を起こしやすいことを明らかに
>しました。
>この手法を利用すれば、メチル水銀
>のみならず他の化学物質や放射性物質
>などについても、特に、ヒトにおける
>胎児期への影響を迅速に予測すること
>が可能となります。
素晴らしい。
これで、影響があることはわかって
いても、どの程度危険なものなのかが
良くわかっていない放射性物質の
胎児期への影響を科学的に明らかに出来る
ようになったと言って良いのでしょうか?
期待したい。
| 固定リンク
「医療関連ニュース」カテゴリの記事
- iPS細胞由来の免疫キラーT細胞を用いることで悪性リンパ腫の治癒に成功〜難治性NK細胞リンパ腫に対する新規細胞治療法へ期待〜 (2019.10.14)
- 炎症反応を強力に抑える活性イオウ誘導体の開発に成功(2019.04.16)
- 皆保険制度の国で在住外国人に健康格差の懸念 ~ 富裕層対象の医療政策導入で悪化の恐れ日本人医師グループが英医学誌で注意を促す ~(2019.03.13)
- 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高い治療効果を確認―日本初のがん治療ウイルス薬の製造販売承認申請へ―(2019.02.18)
- 国内初の医師向けオンライン診療手引書が完成 -安全で質の高い遠隔医療の普及に向けて-(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント