ナノ微粒子大人より乳幼児の肺に沈着 米大が実験
ナノ微粒子大人より乳幼児の肺に沈着
米大が実験
2012/3/14 毎日新聞朝刊
内部被ばくを考える市民研究会より
詳細は、リンクを参照して下さい。
危険は放射能だけではありません。
害を与えそうな代表格がディーゼル
エンジン車が排出する排ガス中に
存在するナノ微粒子です。
東京に住んでいると幹線道路に面した所
には洗濯物は干せません。
真っ黒になってしまうからです。
こんな排ガスが身体に良いはずが
ありません。
ナノ微粒子は大人より乳幼児の肺に沈着
するそうです。
参考までにリンクを、
「環境にやさしいクルマづくりをめざして
─燃費・騒音・排出ガスの世界的な
基準・規制動向─」
努力はされているようですが、
危険性に対する研究はされているので
しょうか?
不安を感じます。大丈夫なんだろうか?
心配になりません?
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント