« 口腔内細菌が脳卒中を引き起こす - 阪大などが解明 | トップページ | がん細胞だけに感染し、がん細胞だけを死滅させる ウイルスはがん制圧のパートナーになり得るか? ウイルス療法 »

2011年10月18日 (火)

文化財ドクターとして震災被災地を支援する 村上裕道さん

文化財ドクターとして震災被災地を
支援する 村上裕道さん
2011年10月18日 朝日新聞 ひと欄より

---------------------------------------
 生活再建もままならない被災地で、
文化財の心配をするのは後回しでもいい
のでは。

 そう問われたら、迷いなく、「NO」と
言う。

 文化庁が派遣する「文化財ドクター」
として被災地入りし、「治療」の選択肢を
示してきた。

 9月下旬に訪れた宮城県石巻市では県や
市の担当者にこう呼びかけた。

 「千年に一度の災害だったのだから、
住民を交えて、百年に一度の話し合いを
しませんか」

 国宝や重文だけが、保護に値するのでは
ない。

 3代90年の記憶を受け継ぐ古民家、
棚田、老木も、立派な地域の「宝」。

 これらを格下に見る古い価値観は
捨てて、住民が散り散りになって失われた
きずなを結び直す「よすが」として、
文化財を捉え直そう――。

 阪神大震災から復興を遂げたものの、
どこか「見知らぬ街」になってしまった
ふるさとの姿が原点にある。

「真の地域再生のためには、
コミュニティーを束ねる力を持つ文化財
こそ、必要なんです」
---------------------------------------

全く同感です。

>国宝や重文だけが、保護に値するのでは
>ない。
それはそれで大切にしなくてはいけない
ものだとは思いますが、

>これらを格下に見る古い価値観は
>捨てて、住民が散り散りになって
>失われたきずなを結び直す「よすが」
>として、文化財を捉え直そう――。
そうですね。

|

« 口腔内細菌が脳卒中を引き起こす - 阪大などが解明 | トップページ | がん細胞だけに感染し、がん細胞だけを死滅させる ウイルスはがん制圧のパートナーになり得るか? ウイルス療法 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文化財ドクターとして震災被災地を支援する 村上裕道さん:

« 口腔内細菌が脳卒中を引き起こす - 阪大などが解明 | トップページ | がん細胞だけに感染し、がん細胞だけを死滅させる ウイルスはがん制圧のパートナーになり得るか? ウイルス療法 »