« 原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る | トップページ | 民主の脱原発派、募る不満 菅政権時代のPTは廃止 »

2011年10月12日 (水)

除染、見切り発車 目標達成は?汚染土どこへ?

除染、見切り発車 目標達成は?
汚染土どこへ?
2011年10月12日 朝日新聞

---------------------------------------
 除染や、汚染された廃棄物処理をめぐる
国の基本方針案が10日決まった。

 除染特別地域に指定され、国直轄で除染
をする警戒区域や計画的避難区域から出た
土壌などは2014年3月までに仮置き場
へ搬入すると、作業の迅速化を強調するが、

目標の追加被曝線量1ミリシーベルトへの
道筋は不透明。

 見切り発車の感が否めない方針案と
なった。

 「はっきり申し上げて分かりません」

 環境省が10日に開いた有識者の検討会
で基本方針案が了承された。

 会議後の記者会見で同省担当者は、
計画的避難区域などで仮置き場へ土壌など
の移動を完了させる2年半後、放射線量
の値がどこまで下がるのか見通しを
聞かれ、本音を吐露した。

 「土壌をはぎ、建物を洗った効果は
モデル事業の成果をみるなどしてみないと
……」

 基本方針案には、自治体が主体的に除染
をする年20ミリシーベルト未満の
汚染状況重点調査地域で、追加被曝線量の
約50~60%減少を13年8月に目指す
とあるだけ。

 1ミリはあくまで「長期的目標」だ。

 20ミリ以上の地域となると具体的な
目標すら示さず、計画的避難区域などの
段階的縮小を目指すとするにとどまる。

 国の責任で行う除染を原則として年間
5ミリ以上の地域から1ミリ以上に拡大
したのと同様、放射能汚染された
廃棄物処理でも国は基本方針案で関与を
強めた。

 放射性セシウム濃度が1キロあたり
8千ベクレル超の廃棄物について、自治体
が持つ既存の最終処分場への埋設は可能
だとしつつ、一方で「国の責任で運搬、
保管、処分する」と定めた。

 その背景には福島県以外の都県でも、
8千ベクレル超の焼却灰や下水汚泥などを
抱える一部の自治体で周辺住民の不安から
処分が進まず、処分場の保管が限界に
近づいている事情がある。

 国が金銭面で面倒をみるとしても、
結局、放射能を帯びた土壌や廃棄物と
いった「負の遺産」は当面、それぞれの
県内に置くしかないことに変わりはない。
(森治文、岩井建樹)


■自治体、消えぬ不安
 基本方針案が示されても、福島県の
市町村の悩みは消えそうにない。

 校庭の除染を進めてきた郡山市。

 年1ミリシーベルト前後の場所が
あちこちにある。

 住民から「あそこの家は対象なのに、
私の家は外れるのか」といった声が上がる
かも知れない。

 担当者は「同じ家でも庭や道路近くで
放射線量は変わる。

 どう線引きするのかはっきりしない」
と不安を訴える。

 費用の問題も大きい。
 住宅1軒で50万円としても、同市は
13万世帯。
 単純計算で総額650億円に上る。
 道路や農地、山林でも作業を本格化する
なら「いくらになるかわからない」。
---------------------------------------

全くひどい話。

>基本方針案には、自治体が主体的に除染
>をする年20ミリシーベルト未満の
>汚染状況重点調査地域で、追加被曝線量の
>約50~60%減少を13年8月に目指す
>とあるだけ。

2年後に半分程度にすることが目標とは?

どうして具体的な目標を設定しない?

老人はともかく、これからを担う子供達が
住める地域とはいったいどの位の線量を
許容せよと言っているのか?
子供達の住めないところには親も住め
ない。親子ばらばらで良いはずがない。

>1ミリはあくまで「長期的目標」だ。
長期って200年くらい?

ある程度に減らすのは短期で出来ても、
元の値にするのは不可能に近い。
時間に任せるしかない。
その場合200年くらいみないと駄目。

>20ミリ以上の地域となると具体的な
>目標すら示さず、計画的避難区域などの
>段階的縮小を目指すとするにとどまる。
人が住む地域にすることはあきらめたと
言っているのかな?

本当にいいかげん。

除染するのは良いが出てくる
汚染物資の処理は?
その場所の確保は?

そもそも事故がなくても最終処分場
は必要だったはず。
それを放置してきた。

いまさら出来るとは思えない。
どこの自治体が引き受ける?

送り火も花火も中止した。
郡山で製造した橋梁の工事すら
反対でできない。安全なのにです。

こんな国民にどうして引き受けさせる?
不可能としか思えない。

自分達で推進し、汚染しておいてこんな
対応しかしない。出来ない。

国民にも責任があるのです。
こんな政府に任せていたのだから、

拒否ばかりしていても、進まない。 
進んで責任をはたさないと
いけないと私は思う。

その意味で、もっと国の運営に関与
しないといけない。
国民の将来に関わる重大な事項
については必須です。

あまりに影響が大きすぎる。
国民投票法の立法は必須と思う。

国は責任などとれない。
基準をいじるだけで、実質は何も変わら
ない。というのが結論。

こんな状態でも、原発は推進するという
どういう神経をしているのか理解に
苦しむ。

こんな処置で良いというのなら、
政治家は全員福島に移住してください。
安全なんだから、

福島産のものを自ら率先して食べて
ください。
風評被害を防ぐためにも、
安全なんだから、
それぐらいしてください。
自分の子供に食べさせなさい。
出来ますか?
それぐらいの責任を感じて
欲しい。

|

« 原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る | トップページ | 民主の脱原発派、募る不満 菅政権時代のPTは廃止 »

経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 除染、見切り発車 目標達成は?汚染土どこへ?:

« 原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る | トップページ | 民主の脱原発派、募る不満 菅政権時代のPTは廃止 »