« NASA:隕石にDNA分子 生命の起源、地球外の証拠 | トップページ | 脳血流変化とみかけの動脈血酸素飽和度を同時計測する装置 »

2011年8月13日 (土)

五山送り火:陸前高田のまきからセシウム検出 使用中止

五山送り火:陸前高田のまきから
セシウム検出 使用中止

毎日新聞 2011年8月12日

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 京都市によると、松から切り出したまき
(長さ約30センチ)の表皮から
放射性セシウムが1キロ当たり
1130ベクレル検出された。

 表皮を除いた幹の部分からは検出され
なかった。
 野焼きの際の放射性物質に関する基準値
はなく、市が専門家に問い合わせたところ、
「国の基準がない以上、安全という見解は
出せない」との回答だったという。

 測定結果の数値について、専門家は
「問題となるようなレベルではない」と
話す。

 国際放射線防護委員会の主委員会委員、
丹羽太貫・京都大名誉教授(放射線生物学)
は「仮に表皮を1キロ食べ、全て体に吸収
されたとしても取るに足らない線量」と
指摘した上で、「意味のないクリーンさを
求めた今回の判断は被災地の方々の気持ち
を踏みにじるものだ」と指摘する。

 また、安斎育郎・立命館大名誉教授
(放射線防護学)は「五山の送り火は
伝統的神事という性格を持つ。
 放射能がけがれのようにとらえられた
のではないか。
 今回の件は科学の問題ではなく、
文化の問題となっている。
 解決も文化的に行うべきで、犠牲者への
追悼のセレモニーをやった方がいい」と
提案する。【根本毅、須田桃子】
---------------------------------------

中止という話は、「汚染されるから」
というのが理由だったはず。

>意味のないクリーンさを求めたもの
だと思います。

人の心はどこへ行ってしまったのかと
思う。

中止するということは、
自分達さえ問題なければ良い。
被災地のことなど知らぬことだ!
と言っていることと同じ。

なんでこんなことになるのか?
悲しみしか残らない。
残念です。

|

« NASA:隕石にDNA分子 生命の起源、地球外の証拠 | トップページ | 脳血流変化とみかけの動脈血酸素飽和度を同時計測する装置 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五山送り火:陸前高田のまきからセシウム検出 使用中止:

« NASA:隕石にDNA分子 生命の起源、地球外の証拠 | トップページ | 脳血流変化とみかけの動脈血酸素飽和度を同時計測する装置 »