« 「再発性多発軟骨炎」難病指定、この手で | トップページ | 免疫反応を抑制するオリゴ核酸の開発 »

2011年7月10日 (日)

原発並み出力の太陽光発電 東大・シャープ、サウジで実験

原発並み出力の太陽光発電
東大・シャープ、サウジで実験
100万キロワット級を砂漠で

2011/7/9 日本経済新聞

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 東京大学とシャープなどは独自開発の
太陽光発電システムの大規模な実験を
サウジアラビアの砂漠で実施する。

 日射量などを調べて実験地を決定し、
年内にも開始する。
 5年後をメドに出力100万キロワット級の
商用設備を現地に完成させ、原子力や
火力に代わる主力エネルギー源を目指す。

 実験するのは太陽光をレンズで集める
「集光型」と呼ぶ太陽光発電システム。
 東大とシャープは光を電気に変える
変換効率が42%と世界最高レベルの
太陽電池を開発済み。
 こうした先端技術などの実用化を日揮、
Jパワー、日本政策投資銀行と目指して
いる。

 共同チームは変換効率が42%の集光型
システムなら、少ない太陽電池で大電力を
生み出せるとみている。
 広大な土地の確保が必ずしも必要では
なくなるほか、送電や建設のコストも
抑えられ、電気代を既存電力レベルに
近づけられるという。

 砂漠での太陽エネルギーの実験としては、
アブダビ首長国で太陽の熱を利用する
太陽熱発電システムの試みがある。
---------------------------------------

太陽光発電で100万キロワットというのは
凄い。

電気代を既存電力レベルに近づけられる。
ということは、遠からず、通常の火力より
安価に出来るということですね。
太陽光自体は無料、火力の燃料代は高く
なる一方ですから、

太陽熱発電も良いかもしれません。
こういう話もあります。
グーグル、世界最大の太陽熱発電に参画
 140億円出資

>米カリフォルニア州南部の砂漠で進んで
>いる太陽熱発電所の建設・
>運営プロジェクトに約140億円を出資

>電力は地元の電力会社に販売する契約
>を結んでおり、販売で得た資金で投資を
>回収する。
だそうです。

グーグル積極的ですね。

多分日本では出来ません。
日本の電力会社は買ってくれませんから、
あまり大電力だと電力網の安定を崩すと
いう理由で、
網の安定化の為にお金は使わないで
しょう。
今の法律はそういう条件付きですから、

|

« 「再発性多発軟骨炎」難病指定、この手で | トップページ | 免疫反応を抑制するオリゴ核酸の開発 »

経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原発並み出力の太陽光発電 東大・シャープ、サウジで実験:

» 梅雨明け:九州北部と関東甲信、北陸で  太陽光発電:サウジでシャープなど産官学開発 [自分なりの判断のご紹介]
今日も良い天気。 昨日も朝からの 日差しは夏そのもの。 気象庁はいつも、梅雨 みたいにぐずぐずして 「梅雨が明けていました」 みたいなことを言って ましたが。 梅雨明け:九州北部と関東甲... [続きを読む]

受信: 2011年7月10日 (日) 19時05分

« 「再発性多発軟骨炎」難病指定、この手で | トップページ | 免疫反応を抑制するオリゴ核酸の開発 »