« 風評被害について考える | トップページ | 新型iPhone 4Sは8月発売、さらにiPhone 5は来年春以降に登場か!しかもSIM無しとの噂も »

2011年6月14日 (火)

Retinaタブレ今すぐ欲しい!サムスンのタブレットディスプレイ「PenTile」を見てきた

Retinaタブレ今すぐ欲しい!
サムスンのタブレットディスプレイ
「PenTile」を見てきた

2011.06.12 GIZMODE

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 夢のRetinaディスプレイ搭載タブレット
をアップルよりも先に出してきそうな
サムスン期待の2560×1600ピクセル・
10.1インチの「PenTile」タブレット
ディスプレイを見てきました!

 アップルのRetinaに迫る300dpi。
ものすごく綺麗です。

 僕が見せてもらったのは、PenTileを
クリエートしたNouvoyanceとサムスンが
共同開発したエンジニアリング・
プロトタイプ(ENP、量産試作機)だけど、
この技術のポテンシャルは一目瞭然
でしたよ。

 輝度は600 nitsで、今あるタブレットの
液晶の2倍近い明るさ。
 サブピクセル(各ピクセル内にある
もっと小さなRGB要素)数は3分の2も
あれば済む新技術のお陰で、今のLCD液晶
より電力消費量も最大40%節約になります。

 しかも薄型。厚さは半インチはおろか、
4分の1インチもないです。すげ~。

 スペックの細かいこと分かんなくても、
PenTileディスプレイのすごさはもう目で
見て分かりますよ。

 画面からビジュアルが飛び出してくる
感じ。
 黒は漆黒、カラーはリッチ、しかも
明るく、細部の細部までクッキリ鮮明
です。
 でも一番感心したのは、画面を見ても
継ぎ目らしいものが一切ないことですね。

 ピクセルが意識されるところもなし、
ファジーなところもなし。

 ルーペかざして画面を見てみたんですが、
かなり目を凝らさないとピクセルの境い目
は見えません。

 なぜこれがタブレットに欲しいのか?

 映画・ゲームに良いのは言うまでもない
ですが、タブレットとなると、やはり一番
違いが出るのは読み物(リーディング)
ですよね。
 僕自身スマートフォンやPCより、本は
タブレットで読む方が絶対量多いです
からね。

 例えば雑誌もグラフィックをふんだんに
使ったところは綺麗な画面で見たいです
よね。本も一度に何時間も目で文字を
なぞっていくので、目が疲れない画面の
方が。NouvoyanceのエンジニアリングVPの
Joel Pollack氏にお話を伺ってみたら、
やっぱり300dpiのディスプレイは目に
かかる負担が格段に小さいんだそうですよ。

 さらにLCDは直射日光の下で見ると
照り返して見づらくなりますが、画面の
輝度を600 nitsにキープすることで
ああいう影響も回避できる、と話して
くれました。

 気になる発売時期ですが、Pollack氏
によると技術開発はもう完全に終わって
おり、今は製品化の初期段階なので、氏の
予想では2012年の春か夏にはこの液晶搭載
のタブレットが市場に出回るだろう、
とのこと。

 来年と言わず今すぐ欲しいです!
---------------------------------------

サムスンの技術高いですね。
アップルともめているようですが、
どうなんでしょう?

>PenTileディスプレイのすごさはもう目で
>見て分かりますよ。

>画面からビジュアルが飛び出してくる
>感じ。
>黒は漆黒、カラーはリッチ、しかも
>明るく、細部の細部までクッキリ鮮明
>です。
>でも一番感心したのは、画面を見ても
>継ぎ目らしいものが一切ないことですね。

>ピクセルが意識されるところもなし、
>ファジーなところもなし。

こういう話を見ていると欲しくなって
しまいますね。

対抗上アップルはサムスン以外でiPad3を
作らないといけない。
ということで、やはり液晶パネルは
シャープ製かな?
300dpiはクリアできそうですし、

|

« 風評被害について考える | トップページ | 新型iPhone 4Sは8月発売、さらにiPhone 5は来年春以降に登場か!しかもSIM無しとの噂も »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Retinaタブレ今すぐ欲しい!サムスンのタブレットディスプレイ「PenTile」を見てきた:

« 風評被害について考える | トップページ | 新型iPhone 4Sは8月発売、さらにiPhone 5は来年春以降に登場か!しかもSIM無しとの噂も »