« セシウムを安定的に閉じ込める材料が開発される | トップページ | 社会科学者の時評 »

2011年5月21日 (土)

福島原発事故

福島原発事故
気になります。
特に3号機の格納容器?
の温度、どうなったのかな?
設計限界温度の300度とか言っていた
はずですが? 報道なし。

詳細は、リンクを参照して下さい。

福島原発の各炉対応に時間経過と
その対応策、各データが時系列的に
表の形式で詳細にまとめられています。
一覧しやすいです。
作成された方ご苦労様です。
興味を持たれている方にはお薦めです。

放射線量のまとめサイトとしては、
ここ」が良いと思います。
このサイト以外にもいろいろありますので、
目的に応じて選択すると良いと思います。

私なんかは、「ここ」ですね。
自分の住んでいる場所のデータがグラフで
詳細に見える。
殆ど飽和しちゃいましたね。
徐染作業をしないかぎり急には減らないで
しょう。
なにせ半減期30年のセシウム汚染です
から。

|

« セシウムを安定的に閉じ込める材料が開発される | トップページ | 社会科学者の時評 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島原発事故:

« セシウムを安定的に閉じ込める材料が開発される | トップページ | 社会科学者の時評 »