Twitterの全投稿の半分が0.05%のユーザーから
Twitterの全投稿の半分が0.05%
のユーザーから
2011年04月02日 slashdot
詳細は、リンクを参照して下さい。
---------------------------------------
Yahoo! Researchの調査によれば、わずか
0.05%のユーザーによる投稿が、Twitterの
全投稿の半数を占めているそうだ
(Yahoo! Researchの記事、本家/.)。
ユーザーはメディアやセレブ、団体、
ブロガーなどの「エリート」と、それ以外
の「一般」の2グループに分けられる。
週10億の投稿のうち、多くのユーザー
から注目を集める50%の投稿は、全ユーザー
の0.05%にあたる約2万人のエリートによる
ものだという。
頻繁に投稿するユーザーはフォロワーを
大勢集めながらも、集まるフォロワーとの
やりとりはないため、
ソーシャルネットワークというより情報を
共有するハブとして機能しているとのこと。
---------------------------------------
>わずか0.05%のユーザーによる投稿が、
>Twitterの全投稿の半数を占めている。
意外ですね。
そんなに少ないユーザーによるもの
だったとは、
エリートって具体的にどういう人、
あるいは団体なんでしょう?
人々が興味をもつ事柄というのは、
そんなに広い広がりをもった内容では
無いということかな?
0.05%のユーザーの発信する内容って?
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント