« 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 | トップページ | 迅速に汚染水の処理ができる粉末を、金沢大学が開発 »

2011年4月26日 (火)

電中研レビュー第49号 未利用地熱資源の開発に向けて -高温岩体発電への取り組み-

電中研レビュー第49号
未利用地熱資源の開発に向けて
-高温岩体発電への取り組み-

2003/04 電力中央研究所

かなり古い話ですが、紹介しときます。
こういうものもあるんですね。

|

« 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 | トップページ | 迅速に汚染水の処理ができる粉末を、金沢大学が開発 »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電中研レビュー第49号 未利用地熱資源の開発に向けて -高温岩体発電への取り組み-:

« 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 | トップページ | 迅速に汚染水の処理ができる粉末を、金沢大学が開発 »