« 脊椎動物:定説覆し教科書に影響? 同じ細胞から神経 | トップページ | とうとうここまで来たか...驚きのクアッドコア新チップ「Tegra 3」搭載の世界初スマートフォンが年内発売へ! »

2011年2月18日 (金)

アレルギー反応、体内時計が制御…山梨大

アレルギー反応、体内時計が制御…山梨大
2011年2月17日15時20分 読売新聞

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 じんましんなどアレルギー反応は、
体内時計に制御されていることを、山梨大
医学部の中尾篤人教授(免疫学)の研究
チームがマウスの実験で明らかにした。

 アレルギー性疾患の新たな予防や治療法
の開発につながる可能性があるという。
 米国の学会誌に近く掲載される。

 中尾教授は、鼻炎やぜんそくの症状が
朝方に悪化することが多いなど、
アレルギー反応が特定の時間帯に起きやすい
ことに着目し、睡眠や血圧など一日のリズム
を制御する体内時計がアレルギー反応と関係
しているとの仮説を立てた。

 実験では、体内時計で中心的な役割を
果たす遺伝子を変異させてマウスの
体内時計を乱した。
 その結果、特定の時間帯だけでなく、
一日中アレルギー反応を示すように
なったという。
---------------------------------------

体内時計が人の命というシステムに、
どの位深く関わっているのでしょうか?

その一端がこの記事ですね。

以前、
「体内時計」が解き明かす生命の本質
という記事を投稿しましたが、

人の命というシステムと体内時計との
関わり、興味深いものがあります。

こういう記事もありましたね。
体内時計遺伝子がもつがん増殖を抑える力

|

« 脊椎動物:定説覆し教科書に影響? 同じ細胞から神経 | トップページ | とうとうここまで来たか...驚きのクアッドコア新チップ「Tegra 3」搭載の世界初スマートフォンが年内発売へ! »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アレルギー反応、体内時計が制御…山梨大:

« 脊椎動物:定説覆し教科書に影響? 同じ細胞から神経 | トップページ | とうとうここまで来たか...驚きのクアッドコア新チップ「Tegra 3」搭載の世界初スマートフォンが年内発売へ! »