『Dropbox』に接続しているデバイスを一覧表示・切断する方法
『Dropbox』に接続しているデバイスを
一覧表示・切断する方法
2011.01.25 lifehacker
詳細は、リンクを参照して下さい。
ご参考です。
---------------------------------------
日頃から愛用している人も多い
『Dropbox』。色々なPCや、iPhoneなどの
スマートフォン、多くのデバイスで連携
させているのではないでしょうか?
そこで、一体今どのPCと同期がとれている
のかを確認する方法を紹介します。
また、同期したくないPCを切断することも
可能です。
-----
Dropboxヘビーユーザの方は一度覗いて
みて、どのPCと繋がっているのか把握して
おくと良いでしょう。
---------------------------------------
やり方はリンクをどうぞ。
私は、Dropboxを利用していますが、
ヘビーユーザーではないので、そのうち
見てみようかと、
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント