« 水を冷媒とする高効率の冷凍機試作器完成 | トップページ | 大型望遠鏡計画:「重力波」検出へ 一番乗り目指し日本で始動 »

2011年1月25日 (火)

『Dropbox』に接続しているデバイスを一覧表示・切断する方法

『Dropbox』に接続しているデバイスを
一覧表示・切断する方法

2011.01.25 lifehacker

詳細は、リンクを参照して下さい。
ご参考です。

---------------------------------------
 日頃から愛用している人も多い
『Dropbox』。色々なPCや、iPhoneなどの
スマートフォン、多くのデバイスで連携
させているのではないでしょうか?

 そこで、一体今どのPCと同期がとれている
のかを確認する方法を紹介します。
 また、同期したくないPCを切断することも
可能です。

-----
 Dropboxヘビーユーザの方は一度覗いて
みて、どのPCと繋がっているのか把握して
おくと良いでしょう。
---------------------------------------

やり方はリンクをどうぞ。

私は、Dropboxを利用していますが、
ヘビーユーザーではないので、そのうち
見てみようかと、

|

« 水を冷媒とする高効率の冷凍機試作器完成 | トップページ | 大型望遠鏡計画:「重力波」検出へ 一番乗り目指し日本で始動 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Dropbox』に接続しているデバイスを一覧表示・切断する方法:

« 水を冷媒とする高効率の冷凍機試作器完成 | トップページ | 大型望遠鏡計画:「重力波」検出へ 一番乗り目指し日本で始動 »