« 金融危機が生んだ蓄電池 | トップページ | ミドリムシ:使う細胞だけ抽出・運搬、名古屋大のチーム考案 がん検出など応用も »

2010年9月15日 (水)

世界最高性能の薄型コンデンサを開発

世界最高性能の薄型コンデンサを開発
2010.09.15配信 sciencenews

詳細は、リンクを参照して下さい。
動画です。

---------------------------------------
 8月24日。物質・材料研究機構が、
世界最高性能の薄型コンデンサを開発した
と発表しました。
 従来の100分の1の薄さの膜「ナノ
シート」を積層し、原料を工夫したことで
小型化と高性能化を図りました。
 製造方法もユニークで、熱や電気の
エネルギーの使用がとても少なくて
すみます。
---------------------------------------

既に投稿済みのものです。
その動画版です。すごくわかりやすい。

詳細は下記リンクを
世界最高性能の薄膜コンデンサ素子を
開発

|

« 金融危機が生んだ蓄電池 | トップページ | ミドリムシ:使う細胞だけ抽出・運搬、名古屋大のチーム考案 がん検出など応用も »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界最高性能の薄型コンデンサを開発:

« 金融危機が生んだ蓄電池 | トップページ | ミドリムシ:使う細胞だけ抽出・運搬、名古屋大のチーム考案 がん検出など応用も »