« タンパク質パズルはスパコンを超えるか? | トップページ | 3D 映画で頭が痛くなるのは 3D 眼鏡のせいではない »

2010年8月 6日 (金)

「エクストリーム・ガラスCD」、1枚98,700円なり

「エクストリーム・ガラスCD」、
1枚98,700円なり

2010年08月04日 slashdot

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 毎日新聞の記事によると、「エクスト
リーム・ガラスCD」なるガラス製CDが登場
したようだ。

 スダーン指揮東京交響楽団が演奏する
ブルックナー「交響曲第7番」がファイン
NFレーベルの「エクストリーム・ガラス
CD」で発売される。

 すべての音がきめこまやかに聞こえる
ガラスCDの音質は驚異的だ。

 以前も同様のCDは販売されており、値段
も同じような水準である。
 今後の展開やいかに。
 なお「エクストリーム」の名のとおり、
以前のものよりも品質は向上されている
そうだ。
---------------------------------------

魅力的てすね。興味あり。

詳細は、毎日新聞のリンクを見てください。

驚異的な音がするそうですが、
1枚9万8700円とは高すぎる。

お金持ちのオーディオマニアは買うと思い
ますが、いかんせん高すぎて手がでません。

|

« タンパク質パズルはスパコンを超えるか? | トップページ | 3D 映画で頭が痛くなるのは 3D 眼鏡のせいではない »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「エクストリーム・ガラスCD」、1枚98,700円なり:

« タンパク質パズルはスパコンを超えるか? | トップページ | 3D 映画で頭が痛くなるのは 3D 眼鏡のせいではない »