« 「iPhone 4」発表。日本発売日6月24日決定!WWDC基調講演まとめ | トップページ | 「はやぶさ」快挙、予算削減で後が続かず? »

2010年6月14日 (月)

探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収カプセルを発見

探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収
カプセルを発見

2010年6月14日 朝日新聞

詳細は、リンクを参照して下さい。

---------------------------------------
 小惑星探査機「はやぶさ」は13日午後
11時21分(日本時間午後10時51分)
ごろ、豪州南部の上空で大気圏に再突入し、
約60億キロの旅を終えて7年ぶりに地球に
帰還した。

 月以外の天体に着陸した探査機の帰還は、
世界で初めて。

 宇宙航空研究開発機構は、小惑星「イト
カワ」の砂が入っている可能性のある回収
カプセルをヘリコプターで捜索、発見した。

 はやぶさは2003年5月、鹿児島・
内之浦からM5ロケットで打ち上げられ、
約20億キロ航行して05年にイトカワに
到着した。

 その後、姿勢制御装置の故障や燃料漏れ
が相次ぎ、エンジンが設計寿命を超えるなど、
帰還は何度も絶望視された。
 そのたびに解決策を見つけだし、予定から
3年遅れ、往復で約60億キロの旅程を経て
の帰還となった。
 38万キロ離れた月以外の天体との往復は
世界初。
---------------------------------------

おめでとうございます。
往復で約60億キロの旅程、奇蹟ですね。

関係者の皆様ご苦労様でした。
ならびに、「はやぶさ」くんも、

昨日は、インタネット中継を見ていたの
ですが、JAXAのサーバがアクセス過多の
為不調で、もっぱらUstreamとTwitterで
フォローしました。
時代を感じます。

どのくらい太陽系の成り立ちの解明に貢献
できるかな?

関連記事です。
はやぶさ:カプセル回収へ 豪の「聖地」
に着地

毎日新聞 2010年6月14日

|

« 「iPhone 4」発表。日本発売日6月24日決定!WWDC基調講演まとめ | トップページ | 「はやぶさ」快挙、予算削減で後が続かず? »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収カプセルを発見:

« 「iPhone 4」発表。日本発売日6月24日決定!WWDC基調講演まとめ | トップページ | 「はやぶさ」快挙、予算削減で後が続かず? »